

グレード | SF | |
---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | SF |
重量(kg) | 1525 | |
寸法 | 全長(mm) | 4280 |
全幅(mm) | 1590 | |
全高(mm) | 1600 | |
ホイールベース(mm) | 2500 | |
エンジン | エンジン型式 | S |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒SV | |
排気量(cm3) | 995 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/28/4000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 SF(1000), SFK(1000), SFN(1000) です。 |
生産工場 | 挙母工場(現 本社工場) |
---|---|
販売会社 | トヨタ店 |
車両型式を車両名としている
ホイールベースは従来の「SD型」より87mm伸ばして2500mmとし、室内スペースを拡大。サスペンションは前後とも耐久性・堅牢性にすぐれるリジッドアクスルとリーフスプリングであるが、筒型ショックアブソーバーや柔らかいスプリングの使用などにより乗り心地を向上させた。また、曲面フロントガラスを採用して運転をしやすくした。搭載するS型エンジンの諸元は、水冷直列4気筒サイドバルブ、995cc(65×75mm)、28PS。
「SF型」はタクシーとして好評で、1953年8月までに3,653台を生産するというヒットになった。