Eventイベント

2024年02月24日~25日

2024年第8回 スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・長野

「2024年 第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム」が長野県と北海道で計3回、競技ごとに分散して開催されました。

この大会は、アスリートたちの日々の練習の成果を発表する場であり、また、2025年にイタリア・トリノで開催される「2025年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」の日本選手団選考も兼ねています。計3回の大会には約474名のアスリートが参加、また、大会の運営を支えるボランティアは延べ1,429名が参加しました。
2月24日、25日、ビッグハットで開催された大会には、トヨタの従業員からも39名のボランティアが大会運営に携わり、また、応援ツアーでかけつけた従業員も、地元、長野トヨタの従業員とそのご家族と共にアスリートにエールを送りました。

フィギュアスケート競技の最後には、SONドリームサポーターの小塚崇彦さん、2014年ソチオリンピック日本代表の高橋成美さんが、知的障がいのあるアスリートとのスペシャルコラボレーションによるフィギュアスケート ユニファイドスポーツ®エキシビションを披露しました。

小塚崇彦さん、アスリートの本番に向けて練習を重ねてきた様子や、大会の映像はこちらからご覧ください。

Movie

フィギュアスケート ユニファイドスポーツ®エキシビションの全編動画はこちら から、5年ぶり、小塚崇彦さんのソロの演技もご覧いただけます!

大会のより詳しい情報はこちら(スペシャルオリンピックス日本公式サイト) でご覧ください。

Photo