“トヨタ カムリ”最高位の23位でフィニッシュしたM.ウォルトリップ
8月25日(土)米国南部テネシー州ブリストルのブリストル・モーター・スピードウェイでNASCARネクステル・カップ・シリーズ第24戦「SHARPIE 500」が行われた。 1周僅か0.533マイル(約850m)のショートオーバルコースは、NASCARで使用されるオーバルの中で最も角度の大きい、最大36度というバンク角を誇る。ブリストル・モーター・スピードウェイでは、3月にカップ戦とブッシュ戦が行われているが、その後、コースの大幅な改修が行われ、全周に渡ってコンクリート舗装が新しくされると共に、バンク角の変化の度合いも変更され、各チーム、ドライバー共に慣れ親しんだブリストルではなく、全く新しいコースへと挑戦することになった。
雨で2日も順延されることとなった前戦ミシガン戦を終えて僅か3日後の24日(金)、午前中に行われた公式練習に続き、午後3時から予選が行われ、“トヨタ カムリ”のD.ブレイニーが好タイムをマーク。終盤、気温が下がってからアタックした数台にかわされたものの、“トヨタ カムリ”勢最上位の5番手グリッドを獲得した。M.ウォルトリップが16番手、J.メイフィールドが31番手、D.ジャレットが33番手、そして、AJ.アルメンディンガーが43番手となり、久しぶりの決勝進出を果たすなど、5台の“トヨタ カムリ”が決勝レースへ駒を進めた。
25日(土)午後8時に500周・266マイル(約430km)で競われる決勝レースがスタート。5番手スタートのD.ブレイニーは、レースを通して新舗装でのグリップ不足とハンドリングの問題に苦しみ、レース中も調整を続けたものの徐々に後退。31位に終わった。“トヨタ カムリ”勢最上位でフィニッシュを果たしたのは16番手スタートのM.ウォルトリップ。M.ウォルトリップはレース序盤こそセッティングに苦しみ、一時後退したものの、レース中も調整を続け、粘り強い走行でポジションを回復し、23位でチェッカーを受けた。D.ジャレットが34位、AJ.アルメンディンガー35位、J.メイフィールドは37位であった。
次戦第25戦は9月2日(日)米国西部カリフォルニア州フォンタナのカリフォルニア・スピードウェイで行われる。
|