 |
NASCAR NATIONWIDE SERIES 第16戦 Meijer 300 |
|
開催日:6月14日 |
“トヨタ カムリ”のルーキー ジョーイ・ロガーノが初優勝! |

デビュー3戦目にして初優勝を果たしたジョーイ・ロガーノの“トヨタ カムリ”(#20) |
6月14日(土)米国中東部ケンタッキー州スパルタのケンタッキー・スピードウェイでNASCARネイションワイド・シリーズ第16戦「Meijer 300」が開催された。
14日(土)決勝を前に、午後5時から予選が行われ、デビュー3戦目となるルーキー ジョーイ・ロガーノが前戦に続き2戦連続でのポールポジションを獲得。今大会も3カテゴリー全てに参戦するカイル・ブッシュはミシガンで行われたクラフツマン・トラック・シリーズ決勝に出場しており、予選に出走することが出来なかったため、ジェレミー・クレメンツが18号車を駆り、7番手。ジェイソン・リフラーが10番手につけ、7台の“トヨタ カムリ”全車がトップ14内での予選通過を果たした。
午後8時、超満員の観客が見守る中で、1.5マイルオーバルを200周(300マイル:約480km)で競われる決勝レースがスタート。ポールポジションのロガーノは順当なスタートで序盤戦、首位をキープした。 一方、予選と決勝でドライバーを交代したことで、最後尾からのスタートとなったKy.ブッシュは、1周目に25位まで一気にポジションをアップ。その後も猛烈な追い上げを見せ、31周目には3位、38周目には2位走行中のロガーノもかわし、40周目に首位に立った。 中盤戦はKy.ブッシュが独走を続け、ロガーノがこれを追う展開となったが、146周目、猛追を続けたロガーノがついにKy.ブッシュをパス。2台は激しい首位争いを展開した。しかし、163周目、ロガーノを追っていたKy.ブッシュは第2ターンでスピンを喫し、壁に激しくクラッシュ。無念のリタイアとなってしまった。 その後、ロガーノは後続を大きく引き離し、トップでチェッカー。ネイションワイド・シリーズデビュー3戦目にして、ポール・トゥ・ウィンでの初優勝を飾った。18歳と21日での優勝は、同シリーズでの最年少優勝記録を更新するものとなった。 3位には、終盤素晴らしい追い上げを見せたマイク・ウォレスが入った。
次戦第17戦は6月21日(土)米国北部ウィスコンシン州ウェストアリスのザ・ミルウォーキー・マイルで行われる。 |
ドライバー ジョーイ・ロガーノ: 「素晴らしい気分だ。チームとトヨタ、スポンサーにはいくら感謝してもし足りない。今朝走り始めたばかりの時は、望み通りのレースカーではなかった。しかし、チームクルーが諦めずに懸命な作業を続け、全てを変更してくれた。レースがスタートするときには どうなるのか分からなかったが、走り始めて、好調だということが分かった。カイル(・ブッシュ)のクラッシュは残念だったが、彼が走り続けていたとしても、我々の“トヨタ カムリ”は、彼を抑え続けることが出来たと思う。最後の20周は、グリーンが続くことを祈っていた。ホワイトフラッグが振られた後、ファイナルラップはただクルージングするだけで良かった。本当に嬉しい」 |
|
第16戦 Meijer 300 決勝結果
順位 |
予選 |
No. |
ドライバー名 |
車種 |
周回 |
1 |
1 |
20 |
ジョーイ・ロガーノ |
トヨタ カムリ |
200 |
2 |
9 |
29 |
スコット・ウィマー |
シボレー |
200 |
3 |
16 |
7 |
マイク・ウォレス |
トヨタ カムリ |
200 |
13 |
14 |
99 |
デイビッド・ロイティマン |
トヨタ カムリ |
200 |
14 |
17 |
32 |
ジェイムス・ビュッシャー |
トヨタ カムリ |
200 |
16 |
10 |
38 |
ジェイソン・リフラー |
トヨタ カムリ |
200 |
23 |
19 |
99 |
ジョシュ・ワイズ |
トヨタ カムリ |
198 |
30 |
7 |
18 |
カイル・ブッシュ |
トヨタ カムリ |
163 |
選手権 ポイント表
ドライバーズポイント
順位 |
ドライバー名 |
メーカー |
ポイント |
1 |
クリント・ボウヤー |
シボレー |
2336 |
2 |
ブラッド・ケセロウスキー |
シボレー |
2166 |
3 |
デビッド・ロイティマン |
トヨタ |
2161 |
5 |
カイル・ブッシュ |
トヨタ |
2093 |
8 |
マイク・ウォレス |
トヨタ |
1944 |
10 |
ジェイソン・リフラー |
トヨタ |
1834 |
21 |
デニー・ハムリン |
トヨタ |
1160 |
27 |
トニー・スチュワート |
トヨタ |
1001 |
39 |
ブライアン・ヴィッカーズ |
トヨタ |
632 |
54 |
ジョーイ・ロガーノ |
トヨタ |
415 |
64 |
ジェイムス・ビュッシャー |
トヨタ |
227 |
85 |
マイケル・マクドウェル |
トヨタ |
82 |
97 |
ミシェル・ジョルダインJr. |
トヨタ |
55 |
|
マニュファクチャラーズポイント
順位 |
メーカー |
ポイント |
1 |
トヨタ |
119 |
2 |
シボレー |
101 |
3 |
フォード |
76 |
4 |
ダッジ |
56 |
|
※結果及びポイントは暫定
|