
|
2009年シーズンからSUPER GTにカローラ アクシオが参戦
(株)エー・ピー・アール(以下apr)は、2009年シーズンのSUPER GT (GT 300クラス)の車両として、MR-Sに 代えてカローラ アクシオで参戦することをこのほど決定した。
MR-Sは昨年第3戦(富士)で優勝を獲得するなど、優れたパフォーマンスを有するが、更に競争力の高い車種の追求を行った結果、カローラ アクシオの持つ空力とシャシーのバランスが従来のMR-Sを越え優秀であることから、今回の選択に至った。この結果、このカローラ アクシオの車体に、高性能と低燃費で高い評価を持つ 2GRエンジン(V型6気筒、3,500cc)とミッドシップレイアウトを組み合わせた車両が新たにGT300クラスで走行することとなる。
aprは1998年から同シリーズに参戦を開始。99年にはMR2で、また02年・05年・07年とMR-SでGT300クラスのシリーズチャンピオンを獲得するなど、高い実績を有する。また、これまで現AT&TウィリアムズのF1ドライバーである中嶋一貴のほか、大嶋和也・石浦宏明・平手晃平・国本京佑らTDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)の若手ドライバーも加わり、毎年上位争いを繰り広げている。
現時点でカローラアクシオを駆るドライバーは未定であるが、TDPドライバーから選択される予定となっており、高い実績を有するaprとの組み合わせで、MR-Sを越える活躍が期待される。
<実車披露会> |
1月9日(金) |
10:30〜 |
東京オートサロン TOYOTAブース |
|
|
|
<実車展示:予定> |
1月9日(金)〜11日(日) |
東京オートサロン (千葉県・幕張メッセ) |
2月13日(金)〜15日(日) |
大阪オートメッセ (大阪府・インテックス大阪) |
3月6日(金)〜8日(日) |
名古屋オートトレンド (愛知県・ポートメッセなごや) |
|
|
カローラ アクシオ apr GT 仕様諸元 |
|
|
|
ベース車両 |
カローラ アクシオ |
|
|
|
|
車体 |
|
|
エンジン |
|
車両形式 |
NZE141 |
|
エンジン形式 |
2GR-FSE |
全長×全幅 |
4410mm×1795mm |
|
エンジン仕様 |
水冷V型6気筒 自然吸気(縦置) |
車両重量 |
1100kg以上 |
|
排気量 |
3500cc |
ホイールベース |
2600mm |
|
ボア×ストローク |
94mm×83mm |
トレッド(F/R) |
F:1555mm R:1585mm |
|
リストリクター |
25.7mm×2 |
トランスミッション |
HEWLAND製6速シーケンシャル |
|
最高出力 |
300ps以上/6800rpm |
クラッチ |
小倉クラッチ製トリプルプレート |
|
最大トルク |
39kg-m/5200rpm |
サスペンションFR |
ダブルウィッシュボーン |
|
|
|
ブレーキFR |
AP製 |
|
|
|
タイヤ |
未定 |
|
|
|
ホイール |
RAYS F:10.5×18/R:11.0×18 |
|
|
|
|
|
© 2009 TOYOTA MOTOR CORPORATION, All Rights Reserved. |
 |
|