

救急隊員の皆さま!こんなシーンで
お困りではありませんか?
ITS Connect がお助けします!

既に実用化されています!
実際の映像

【消防庁も効果を検証】
消防庁が名古屋市および豊田市で行った実証実験では、
救急車が走行する主要道の交差点間(計16区間)において、
救急車の緊急走行時間が平均7.7%短縮したことが報告されています。
消防庁公表資料は こちら
一般のITS Connect ユーザーからも
高評価を得ています!
Q
緊急車両存在通知が提供された時は
提供が
ない時と比べて、
緊急車両に道を譲るための
退避行動が取りやすくなりますか?


ITS Connectユーザーの約9割が、退避行動が
取りやすくなると回答。
他にも、
ポジティブなお声を多数いただいています。
(ITS Connect ユーザーアンケートより 原文のまま)
他にも、こんな機能があります!
道路とクルマがつながる


右折時注意喚起


赤信号注意喚起


信号待ち発進準備案内

システム全般について:本システムは「路側装置が設置された交差点」または「本システムが搭載された周辺車両」との間でのみ作動します。また、路側装置が設置された交差点であっても、交差点に進入する方向によっては、作動するシステムが異なる場合があります。あくまでも補助機能です。システムを過信せず、常に道路状況に注意し、安全運転に心がけてください。