通れた道マップ
災害発生時の安全な走行のために
地図情報
凡例
通れた道
交通規制
チェーン規制
ご利用ガイド
通行止
進入禁止
大型通行止
入口閉鎖
工事
凍結
冬期通行止
路上障害物
災害時
事故
故障車
火災
土砂崩れ/落石
地震/道路損壊
道路冠水
地震警戒宣言
行事
強風
雨
雷
雪
台風
津波
噴火
InternetExplorer11.x以降、MicrosoftEdge、GoogleChrome(最新版)、MozillaFirefox(最新版)
Safari(最新版)
GoogleChrome(最新版)
PC:1366×768ドット以上スマートフォン:640×1136ドット以上
表示される情報は、ご覧いただいているマップ画面の縮尺により異なります。
直近24・3時間以内の通行実績の表示が切り替え可能
トヨタ独自のリアルタイム交通情報を提供渋滞:赤色、混雑:橙色で表示表示/非表示の切り替えが可能
JARTIC/VICSセンター提供。通行止めやチェーン規制情報を表示
コネクティッドカーから収集した情報をもとにワイパーの速度を5段階で表示。5km四方10分周期で各車両の平均値を算出。ただし複数台いない場合は非表示。表示・非表示の切り替えが可能。※ワイパー速度を表示しているため、必ずしも降雨状況を表しているとは限りません。 ワイパーが作動していない・車両がいない場合は表示されません。
コネクティッドカーから収集した情報をもとに冠水地点の情報を表示。表示・非表示の切り替えが可能。※センサーデータを計算した情報を表示しているため、必ずしも冠水状況を表しているとは限りません。 車両がいない場合は表示されません。
※災害時情報提供期間のみ表示
カメラマークを押下すると航空写真を表示株式会社パスコ/国際航業株式会社提供(トヨタ責任の下で掲載)表示/非表示の切り替えが可能
エリアを選ぶ