

グレード | 2WD・1.8・X | 4WD・1.8・X | |
---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | UA-ZNE10G-HPPNK | UA-ZNE14G-HPPNK |
重量(kg) | 1300 | 1400 | |
寸法 | 全長(mm) | 4550 | 4550 |
全幅(mm) | 1695 | 1695 | |
全高(mm) | 1590 | 1600 | |
ホイールベース(mm) | 2750 | 2750 | |
エンジン | エンジン型式 | 1ZZ-FE | 1ZZ-FE |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 1794 | 1794 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | 97/132/6000 | 92/125/6000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 ZNE10G(1800), ZNE14G(1800) です。 |
生産工場 | 堤工場 |
---|---|
販売会社 | ネッツトヨタ店、トヨタビスタ店 |
「WISH(ウィッシュ)」とは、英語で「願う、望む」の意味。「デザイン、パッケージ、走り」のすべてに、今を生きる人たちのクルマに対する希望や想いを込めたネーミング。
当初、エンジンは132PSを発揮する1.8リッター(1ZZ-FE)のみだったが、2003年4月には155PSを発揮する2リッターのD-4(1AZ-FSE)を加えた。駆動方式はFFとアクティブトルクコントロール4WDで、トランスミッションは2リッターのFFモデルにはCVTを、1.8リッターのFFと4WDには4ATを用いた。サスペンションは全車の前輪はストラットだが、後輪は2.0Zと4WDがダブルウィッシュボーン、その他はトーションビーム式となる。