日本

トヨタ

60014823

1代目

Toyota Model BM Truck

トヨタBM型トラック

発売日 1947年 3月--

ボデ―タイプ

トラック/ピックアップ

TRUCK/PU

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード BM
車両型式
重量
車両型式 BM
重量(kg) 2700
寸法 全長(mm) 6440
全幅(mm) 2190
全高(mm) 2200
ホイールベース(mm) 4000
エンジン エンジン型式 B
エンジン種類 水冷直列6気筒OHV
排気量(cm3) 3386
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/82/3000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 BM です。
戦前設計の「KC型」を改良して戦後型としたトラックで、1947年3月から生産開始した。フロントアクスルが強化され、フロントグリルのデザインが小変更された。サイズとしては前後トレッドを少し拡げたほかは、ほとんど「KC型」と同じ。B型エンジンは75馬力から82馬力に改良して搭載。1949年6月から左ハンドル車も生産した。

同年7月、ホイールベースを800mm短縮して3200mmとした「BS型」を追加。11月には「BS型」に、B型エンジンの内径を拡げて3.9リッター・95馬力としたF型エンジンを搭載した「FS型」を追加した。1950年6月に朝鮮戦争が起こり、米軍からの注文で、「BM型トラック」をベースにしたカーゴトラック、ダンプトラック、ウォータータンクトラックなども生産された。
生産工場 挙母工場(現 本社工場)
販売会社 トヨタ店
車両型式を車両名としている
カタログはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。