

グレード | G・ツーリングセレクション | G | S | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | DAA-ZVW41W-AXXGB(T) | DAA-ZVW41W-AXXGB | DAA-ZVW41W-AXXEB |
重量(kg) | 1470 | 1470 | 1450 | |
寸法 | 全長(mm) | 4615 | 4615 | 4615 |
全幅(mm) | 1775 | 1775 | 1775 | |
全高(mm) | 1575 | 1575 | 1575 | |
ホイールベース(mm) | 2780 | 2780 | 2780 | |
エンジン | エンジン型式 | 2ZR-FXE | 2ZR-FXE | 2ZR-FXE |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒横置DOHC | 水冷直列4気筒横置DOHC | 水冷直列4気筒横置DOHC | |
排気量(cm3) | 1797 | 1797 | 1797 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | 73/99/5200 | 73/99/5200 | 73/99/5200 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 ZVW30(1800) です。 |
2011年5月に発売した、「プリウス」のワゴンモデル。5人乗りの2列シート車と7人乗り3列シート車の2タイプを設定。「プリウス」に対しホイールベース80mm、全長155mm、全幅30mm、全高85mm拡大。7人乗りは、3列目の乗員スペースを確保するために、トヨタのハイブリッド量産車としては初めてコンパクトなリチウムイオン電池を採用し、前席の間に搭載した。ハイブリッドシステムは、1.8リッター・アトキンソンサイクルエンジンを用いたリダクション機構付のTHS Ⅱを搭載。CD値0.29と空力性能や軽量化によって10・15モード走行燃費31.0km/L、JC08モード走行燃費26.2km/Lを実現した。装備面ではトヨタ初となる大型の樹脂製パノラマルーフや、レーダークルーズコントロール、LEDヘッドランプ、プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)などを設定した。
生産工場 | 堤工場 |
---|---|
販売会社 | トヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツトヨタ店 |
「プリウス」はラテン語で「~に先駆けて、~に先立って」という意味。「α」は「Alpha(現状の価値に付け加えられるもの)」を意味する。