法人購入のすすめ

ここでは法人購入のメリットをご紹介いたします。

01 税務上のメリット

1ボート(20トン未満)の償却は4年間と、年数が短いのが特徴です。
つまり、購入費用は全額、短期間(4年)で損金計上できる為、貴社にとって大きな税務上のメリットがあります。

※尚、トヨタポーナムは中古市場での評価が高く、償却期間終了後も十分な商品価値は残っています(但し使用状態による)。

2維持費用(下記)は福利厚生費として計上が可能です。
・マリーナ保管料
・揚降料
・燃料代
・定期点検/メンテナンス料 等

但し、以下の利用条件を満たす事が必要です。(最低年に1〜2回)
・社員の福利厚生として利用
・研修に使用
・社内クラブ活動としての活用

また、社内規定の整備と乗船名簿の作成・記録が必要となります。

3法人購入では、リースを利用することが可能です。

リースを利用した場合、
・リース料を経費処理
・事務手続きの軽減(資産計上、減価償却固定資産税の申告・納付の必要なし)
・資金の有効活用

などのメリットがあります。

02 社内のコミュニケーション向上

福利厚生の一環として活用することにより、社員間のコミュニケーションが進み、連帯感・チームワーク強化に寄与します。
また、社員の家族間の新たな交流が生まれます。

03 会社のイメージアップ

福利厚生の目玉として、採用のアピールポイントに活用できます。
また、マリンの持つ「アクティブ」なイメージが貴社のイメージアップに貢献します。

04 マリンライフを通じて広がる人脈

マリーナでは様々な分野でご活躍されているオーナーとの出会いがあります。
マリンの持つ開放的な雰囲気が人と人とを自然に引き合わせてくれます。
また、個人としてのお付き合いだけでなく、情報交換の中からビジネスに発展することも期待できます。