三河みとマリーナは、海の持つ素晴らしさをたくさんの方に伝えたい… と願いを込め平成5年10月に三河湾(愛知県豊川市)にオープンしました。
陸地面積2.5ha、水域面積7.0haを有し、7本の係留桟橋を260mのヘッダー・ウォーク・ウェイで一本化した、60ftクラスまでの大型艇にも対応可能な、日本でも指折りのマリーナです。マリーナの朝は早く、太陽が昇るとともに1日が始まります。スタッフ全員で天気図・風向・風速等、最新の気象情報を確認し、マリーナの巡回を行います。オーナー様からお預かりしている、大切なお船を1艇・1艇係留ロープの緩み・フェンダーの位置・浸水の有無を確認して回ります。些細な変化も見逃さないため気の抜けない時間です。コンセプトの一つとして「お一人でも気軽に出入港いただけるように」を合言葉に出入港のお手伝い・寄港地のご紹介・海遊びの提案など様々なサポートをさせていただいております。
その他にも、ゲストをご招待された際、スムーズに出港いただけるよう、カバー外し・給油・エンジンチェック等の作業を代行する、各種サービスをオプションとして、ご用意いたしております。早朝出港される際は、ロッジでのご宿泊のほか、全ての桟橋に設置されている陸電・水道設備を活用し桟橋でのマリーナステイが可能です。また、出港前・後ともに快適にお過ごしいただけるよう、シャワールームを早朝5:30~深夜24:00まで、ご利用いただけます。
さらに夜間は、警備員が常駐し安全を確保するとともに、災害発生等の緊急時に備えております。ハーバーフロントでは、安全な航行をしていただく為、国際無線を活用し、付近を航行する大型船や貨物船の往来確認、また海上保安庁・近隣の漁業組合と連携をとり、より詳しい海面状況・危険水域の情報収集に努め、海を愛するお客様に「安全に楽しく」遊んでいただけるようサポートを心がけております。