TDP
2010年TDPドライバー一覧
最新情報
TDPコラム
TDPとは?

TDP コラム

TDPコラム

ARCHIVE

DRIVER

 

『ブレーン』

2009年8月10日

皆さんこんにちは。TDP事務局のフクです。

今年は1度梅雨明けが宣言されたかと思ったら再び梅雨が戻ってきたりと、なかなかスカッとした夏らしい暑さがやって来ませんね。もてぎもTDPドライバー達にとっては、どんよりとした空の色と同じでスカッとは行きませんでしたが、梅雨が明けて迎えるオートポリスでは、きっとスカッとする結果を出してくれていると思います。

さて、今回はドライバーのお話ではなく、我らのTDPドライバーを支えて頂いている強力なブレーンを紹介させて頂きたいと思います。

TDPには、ドライバーに技術を教える関谷校長をはじめとした、豊富な実績を残してきたドライバー経験のあるアドバイザーの他に、身体面、精神面を専門的にサポートして頂いている方達がいます。

こちらがTDPを支える2人のブレーン
左がフィジカル面をサポートして頂いている渋谷先生、
右がメンタル面をサポートして頂いている高妻先生

こちらがTDPを支える2人のブレーン
左がフィジカル面をサポートして頂いている渋谷先生
右がメンタル面をサポートして頂いている高妻先生

まずはフィジカルトレーニングコーチをして頂いている渋谷先生。レース界では「シブセン」の愛称で知られています。渋谷先生は、細谷四方洋さん、鮒子田寛さん、見崎清志さんといった、往年の元トヨタワークスドライバー達をはじめ、トムスの舘監督や、関谷校長も現役時代には、トレーニングの指導を仰いでいた方です。

ご本人の若い時代は体操選手で、ウン十年前は子供向けの人気番組「ひらけ!ポンキッキ」(何年か前まで放送していたポンキッキのシリーズです)の中で体操のお兄さんを務めていた事もあるという経歴の持ち主なのです!そして、その豊富なトレーニング知識でドライバー達のフィジカル面のバックアップをして頂いています。

渋谷先生は厳しいトレーニングでも有名で、ドライバー達が渋谷先生の所に行き、一緒にトレーニングをする時はみっちり鍛えられ、おかげでドライバー達の体力・体躯も飛躍的に向上します。渋谷先生は、既に還暦を過ぎていらっしゃるのですが、ドライバー達のトレーニングに付き合って軽く10〜20kmを走ってしまいます!

そして、前回このコーナーで書いたように、レースは“スポーツ”ですので、走行中に最高のパフォーマンスを発揮出来るよう、サーキットでは乗りこむ前のウォーミングアップを指導して頂いています。サーキットに来た事のある方は、パドックで走っている集団を見かけた方もいるのではないでしょうか?

レース前のウォームアップ風景
レース前のウォームアップ風景

レース前のウォームアップ風景

選手の疲れが残らないようにと、レース後などもフィジカルコンディションに気を遣ってくれます
選手の疲れが残らないようにと、レース後などもフィジカルコンディションに気を遣ってくれます

選手の疲れが残らないようにと、レース後などもフィジカルコンディションに気を遣ってくれます

そしてもうおひと方は、メンタルトレーニングコーチの高妻先生です。高妻先生は、普段は東海大学の教授をされていて、学校がお休みの週末にサーキットに来てサポートをして頂いています。高妻先生は数多くの書籍の執筆を手掛けるなど、日本メンタルトレーニング界の権威と言える方です。

そのため、先生にはジャンルを問わず、数多くのスポーツチームや協会などから引く手あまたで、1年365日のスケジュールがほぼ埋まっていらっしゃいます。そんな高妻先生のこれまでの教え子の中には、皆さんも名前を知っていると思われるスポーツ選手が数多くいたりします。

高妻先生には、2007年からTDPドライバーに対しての指導を本格的に行って頂いており、国本兄弟の2年連続でのFCJチャンピオン獲得、国本京佑のマカオ初参戦での優勝など、それらの達成の様々な要因の1つとして、高妻先生の力は大きなものであったと私は思っています。

最近スポーツ選手のインタビューで、よく「楽しみます!」と答える選手が多い事に気付きますが、これも先生がやられてきた教えがスポーツ界に広く浸透してきたことのようです。

そしてフィジカルと同様に、メンタルにもウォーミングアップがあり、こちらもサーキットで選手達が固まって騒いでいたり、ブルーシートの上に横一列で寝転がっていたりする不思議な光景を目にされた方もいるかと思います。

走行前のウォーミングアップ風景 この最中は、たいてい音楽が流れています
走行前のウォーミングアップ風景 この最中は、たいてい音楽が流れています

走行前のウォーミングアップ風景 この最中は、たいてい音楽が流れています

レースウィークの土曜日に講習を行う事もあり、日曜日のレースに良い精神状態で臨みます
レースウィークの土曜日に講習を行う事もあり、日曜日のレースに良い精神状態で臨みます

レースウィークの土曜日に講習を行う事もあり、日曜日のレースに良い精神状態で臨みます

ちなみに先にも記したように高妻先生は、スポーツ選手や指導者向けに多くの執筆をされていますが、それ以外にも〜スポーツ心理学に学ぶ〜「実践!社会人のメンタルトレーニング」という書籍も出されていて、スポーツ選手ではない一般の社会人の方が、日々生きて行くのに役立つ事が多く書かれていて、私のお薦めの1冊です!

このようにドライバー達は自分達の努力の他、多くのブレーンに支えられて皆さんに良いパフォーマンスを見せる事が出来ています。これからも多くの方の協力を得ながら、皆が立派なドライバーに育って行って欲しいと思います。

【TDP情報】
中嶋一貴 CS放送フジテレビONE『Toyota Motorsports Network #26』出演
リピート放送 8月13日(木)13:00〜13:30
8月14日(金)06:00〜06:30
「Toyota Motorsports Network」紹介ページ

石浦宏明/平手晃平/大嶋和也/国本京佑/井口卓人/国本雄資 
『SUPER GT夏祭り2009 in MEGA WEB』出演
8月16日(日)
メーカーを越えてドライバーが大集合! 東京お台場のMEGA WEBに登場します!
「SUPER GT夏祭り2009 in MEGA WEB」オフィシャルページ

 

PROFILE

TDP事務局フク
このコンテンツは、FTRS時代からTDPドライバーをサポート しているTDP事務局のフクが、ドライバーのホットな情報や、 懐かしいエピソード、裏話を紹介しています。
© 2010 TOYOTA MOTOR CORPORATION, All Rights Reserved.