40kgのウエイトを積んで迎えた第5戦のスポーツランドSUGO。優勝は難しいけど、上手くいけば表彰台は狙えると気合を入れてサーキットに入りました。ホイールベースの短いMR-Sは小回りが効くのでSUGOのポイントである最終コーナーの進入でも速度を落とさずに良いラインに乗れるなど練習から好感触。この週末は天候が不安定でしたが、その中でも予選1回目を4番手で通過してスーパーラップに進出することが出来ました。 決勝は今回も僕がスタートで周回数を引っ張り、まだGTレースに慣れない(国本)京佑に交代する作戦です。それもあってハード系のタイヤを選んだためスーパーラップではタイヤを十分発熱させることが出来ずにクラス7番手にとどまりましたが、決勝ではなんだか行けそうな気がしてきました。
|