TDP
2009年TDPドライバー一覧
最新情報
TDPコラム
TDPとは?
平手晃平コラム

GT300 6位入賞で着実にポイントを獲得(2008年7月28日更新)

 40kgのウエイトを積んで迎えた第5戦のスポーツランドSUGO。優勝は難しいけど、上手くいけば表彰台は狙えると気合を入れてサーキットに入りました。ホイールベースの短いMR-Sは小回りが効くのでSUGOのポイントである最終コーナーの進入でも速度を落とさずに良いラインに乗れるなど練習から好感触。この週末は天候が不安定でしたが、その中でも予選1回目を4番手で通過してスーパーラップに進出することが出来ました。
 決勝は今回も僕がスタートで周回数を引っ張り、まだGTレースに慣れない(国本)京佑に交代する作戦です。それもあってハード系のタイヤを選んだためスーパーラップではタイヤを十分発熱させることが出来ずにクラス7番手にとどまりましたが、決勝ではなんだか行けそうな気がしてきました。


 日曜日は朝方の雨は上がったものの今度は霧。サポートレースの進行が遅延するなど一時は本当にレース出来るのかなあっていう感じでしたけど結局は(霧が)完全に晴れないまま約5分遅れでスタートです。
 オープニングラップの混乱の中で1台に抜かれて8番手に落ちましたがマシンの感触は予想以上に良くてその後中盤に向けてじわじわとポジションアップ。47周目に3位、51周目にはクラス2位に浮上して翌周京佑に交代しました。タイヤはまだ行けそうだったんですけど規定周回数とかもありますから仕方ないですね。京佑は当初5番手をキープしていましたが終盤にポジションを落とし7番手でチェッカー。ペナルティを受けた車両があって結果はクラス6位となりました。出来るだけポイントを稼ぐという目標は達成出来たものの(追い上げた自分としては)この順位にはちょっとがっかり…。でもすぐに気持ちを切り替えて今は次戦鈴鹿1000kmで表彰台を獲ることに集中しています。燃費の良いMR-Sは多くのライバルより1回少ない給油回数で済むし、今回の結果により5kgだけですけどウエイトも降りる。暑いでしょうが、チャンスをものにするべく必ずベストを尽くします。


アーカイブ
© 2009 TOYOTA MOTOR CORPORATION, All Rights Reserved.