

グレード | スーパーデラックス | デラックス | スタンダード | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-GXS10-AESFA(Q) | E-YXS10-AEJDN | E-YXS10-AEJRN |
重量(kg) | 1330 | 1290 | 1280 | |
寸法 | 全長(mm) | 4695 | 4695 | 4695 |
全幅(mm) | 1695 | 1695 | 1695 | |
全高(mm) | 1515 | 1515 | 1515 | |
ホイールベース(mm) | 2785 | 2785 | 2785 | |
エンジン | エンジン型式 | 1G-GPE | 3Y-PE | 3Y-PE |
エンジン種類 | 水冷直列6気筒DOHC | 水冷直列4気筒DOHC | 水冷直列4気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 1988 | 1998 | 1998 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/110/5600 | -/79/4400 | -/79/4400 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 GXS10, YXS10 です。 |
生産工場 | 関東自動車工業(株) 東富士工場(現 トヨタ自動車東日本(株) 東富士工場) |
---|---|
販売会社 | - |
「Crown」は英語で「王冠」、「Comfort」は「快適」という意味
「クラウン コンフォート」と同時に小型タクシー専用車として姉妹車の「コンフォート」も誕生した。「コンフォート」は「クラウン コンフォート」のホイールベースを105mm短くすることで全長を4695mmと、規定の4700mm以下に収め、小型タクシーの基準に合致させている。ともに、後席寸法とトランク容積をできるだけ大きく確保し、料金メーターや無線機などの設置場所を設けている。「クラウン コンフォート」の場合、2008年8月までが(3Y-PE)で、これ以降が(1TR-FPE)となり、79PSから116PSに向上した。直列6気筒DOHC(1G-GPE)を搭載した「スーパーデラックス」 が2001年8月まで存在した。2008年10月に「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞している。