すべての人が自然に触れ、遊び、体験することで
命のつながりや尊さ、多様性に気付く場所。
ひとと里山の心地いい関係、そんな森づくりを目指しています

トヨタの森は生物多様性保全に資する森林として、環境省から「自然共生サイト」の認定を2023年10月に取得しました。

*自然共生|30by30(環境省)WEBサイト

自然共生サイト認定 30by30

里山とは

里山とは、集落の近くにあり、人々が生活のために利用することで生物多様性が維持されてきた環境を指します。しかし、エネルギー資源の転換に伴いライフスタイルは大きく変化しました。そこでトヨタの森では、だれでも気軽に立ち寄ることができ、自然の素晴らしさや価値を学ぶことができる場の提供を目的に里山環境の再生を行っています。

里山の活用

トヨタの森では里山環境を保全するとともに、それを活用した取り組みを行っています。

  • 整備

    多種多様な動植物が生きる
    豊かな森を目指し、
    里山の整備を実施

  • 調査

    整備によって森が
    どのように変わっていくかを
    継続的に調査

  • 教育

    多くの方に自然の魅力を感じて、
    楽しく学んでもらえる
    プログラムを実施

森づくりの視点

訪れた人が、自然と遊び、感じ、体験することで命のつながりに気づく。
そんな風に人と自然をつなぎ戻す森を目指しています。

  • 1生物多様性の保全

    希少な動植物を保全するとともに、多様な生き物を呼びこむために、森をエリア分けし、整備方針に基づいて木の伐採や草刈りなどを行っています。

  • 2自然を身近に
    感じるための工夫

    訪れる人が自然の魅力を身近に感じられるよう五感を使って楽しんだり、生き物を観察しやすい工夫をしています。

  • 巣箱にモニターカメラを設置し、いつでも観察できる

スタッフ紹介

「トヨタの森」では、インタープリターが、日ごと・季節ごとに移りゆく里山の姿を紹介しながら、森をご案内します。
お子様から大人の方まで、インタープリターのリードで楽しく里山の役割や魅力について学ぶことができます。

インタープリターとは?

一般的には通訳のことを意味します。トヨタの森では人と自然の仲介者として自然からのメッセージをわかりやすく伝え、学びや気づきを促す人のことをインタープリターと呼んでいます。

大切にしていること ―ワンダーパワーで感じよう!―

ご案内の際は、一方的に教えるのではなく、参加者自身が目や手や耳、鼻など様々な感覚(これを五感ではなく、ワンダーパワーと呼んでいます)を使って、心で感じ、気づき、考えることをサポートしています。

トヨタの森で自然体験!

  • 森歩きツアーガイド

    事前予約必要・無料

    普段何気なく歩いている道も、秘密がいっぱい。
    森の案内人「インタープリター」が生きものの隠れ家や自然のメッセージをお伝えします。楽しく愉快に森を歩こう!

  • 自然や里山の暮らしを体験

    イベント予約必要・参加費要

    里山学習館「エコの森ハウス」では、四季を通じて体験プログラムを多数開催。大人も子どもも心に残る体験をしてみませんか?

    イベント情報はこちら

    トヨタの森ブログはこちら

    ※イベントの紹介や様子を掲載中

  • 自由散策

    春にはシデコブシ、秋には一面のもみじなど見所がたくさん。明るい林内は、緩やかな勾配なので、ゆっくり自然を楽しみながら散策はいかがでしょうか?

プログラムはご要望に応じて提案させて頂きます。

全ての人に自然とふれあう場を

年齢や国籍を問わない多様性を認め合うより良い社会の実現をするため、
トヨタの森で新たな取り組みを始めました。

これまで森に来ることが難しかった障がいのある方々にも
四季折々の自然を感じて楽しんでもらいたいと、
インタープリター(森の案内人)が一緒に森を歩き、
ご案内しています。

これからの未来のために地域社会に根差した森づくりを目指します。

インタープリターが視覚障がいの方を森へご案内

森の調査・セミナー実績

概要

トヨタの森MAP
面積 45ha
森の構成 コナラ・アベマキを中心とした2次林(里山)
森の取り組み 森林整備・環境学習・調査

受賞・認証歴

第1回「いきものにぎわい企業活動コンテスト 審査委員長賞
●2015年度 第3回 みどりの社会貢献賞
●2017年度 社会・環境貢献緑地(SEGES)緑の殿堂
●2022年度 社会・環境貢献緑地(SEGES)緑の殿堂
●2023年度前期 環境省「自然共生サイト」認定

お問い合わせ

里山学習館 エコの森ハウス

「トヨタの森」の活動拠点として2003年にオープン。
季節ごとに見られる森の生きものなどをご紹介するとともに、薪ストーブや囲炉裏、かまどなど里山の資源を利用した暮らしにも触れていただくことができます。

開館時間 月~金曜(祝日を含む)9:00~16:30
(※入場は16:00まで)
駐車場 35台(無料)
電話番号 0565-58-2736
メールアドレス mail@toyotanomori.jp

地図をクリックすると
Googleマップへ移動します

アクセス

〒444-2225
愛知県豊田市岩倉町一本松1-1
<公共交通機関>
愛知環状鉄道「三河豊田」駅よりタクシーで15分
名鉄「豊田市」駅・愛知環状鉄道「新豊田」駅よりタクシーで20分
<お車でお越しの方>
伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より15分
東海環状自動車道「豊田松平IC」より15分