技能教育世界のトヨタの技能を習得

HOME / 高等部 / 技能教育
学園での徹底した基礎実習はもちろんトヨタ自動車内での職場実習も充実。プロの技能を学びます。

学科と実習を1週間交替でくり返します

学科と実習を1週間交替でくり返します

※連続2交替制勤務とは、1直(6:25始業)と2直(15:45始業)勤務を1週間ずつ交互に行います。
これがトヨタの生産現場の基本的な勤務形態になります。

じっくり学ぶ、学園基礎実習
キミの得意分野に合わせて8つの専門技能コース※を用意。学園内の充実した施設・設備をフルに活用して、高い専門技能を磨いていきます。基本をじっくりと学べるのが学園基礎実習のメリット。将来に有利な様々な国家資格・社内資格にもチャレンジできます。
  • ・鋳造科
  • ・塑性加工科
  • ・機械加工科
  • ・精密加工科
  • ・自動車製造科
  • ・自動車整備科
  • ・木型科
  • ・金属塗装科
プロの技とスピードにチャレンジ。職場技能実習
実際の職場に参加しながら最先端の技能を学ぶ職場技能実習。活気に溢れた現場のリズムの中で、TOYOTAならではのモノづくりを体感していきます。また、この期間は始業から休憩・昼食など全てのタイムスケジュールが実際の職場と同じ。早朝6時25分からスタートする実習もあり、確かな自己管理も大切なポイントです。
専攻科(専門技能コース)紹介