日本

トヨタ

60000174

1代目

Altezza

アルテッツァ

発売日 1998年10月30日

ボデ―タイプ

セダン

SD

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード RS200・6M/T RS200・ステアシフトマチック付5A/T AS200・4A/T
車両型式
重量
車両型式 GF-SXE10-AEFVF GF-SXE10-AEAVF GF-GXE10-AEPVK
重量(kg) 1340 1330 1310
寸法 全長(mm) 4400 4400 4400
全幅(mm) 1720 1720 1720
全高(mm) 1410 1410 1410
ホイールベース(mm) 2670 2670 2670
エンジン エンジン型式 3S-GE 3S-GE 1G-FE
エンジン種類 水冷直列4気筒DOHC 水冷直列4気筒DOHC 水冷直列6気筒DOHC
排気量(cm3) 1998 1998 1998
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/210/7600 -/200/7000 -/160/6200
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 SXE10(2000), GXE10(2000) です。
日本では、しばらく途絶えていた後輪駆動スポーツセダンで、「操り、走る」心地よさを堪能できるクルマとして開発。「プログレ」用プラットフォームのホイールベースを110mm短縮し、トレッドを前/後で20/25mm拡大。フロントミッドシップ搭載エンジンをはじめ、バッテリーや燃料タンクなどの重量物を車両の中心に寄せた最適な重量配分により、小気味良いハンドリングを実現した。パワーユニットは2リッター4気筒ツインカム200PS、または2リッター直列6気筒24バルブ160PS。トランスミッションは、4気筒モデルには6速MTのほかに、ステアリング上のスイッチでマニュアル変速できるステアマチック付の5速ATを組み合せた。6気筒モデルは発売当初は通常の4速ATのみとしたが、のちに4気筒用と同じ6速MTも追加。

「1998~1999年 日本カー オブ ザ イヤー」を受賞した。
生産工場 関東自動車工業(株) 岩手工場
販売会社 ネッツトヨタ店
「アルテッツァ(Altezza)」は、イタリア語で「高貴」の意味
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。