日本

レクサス

60001608

1代目

Lexus HS (HS250h)

レクサス HS (HS250h)

発売日 2009年 7月14日

ボデ―タイプ

セダン

SD

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード HS250h
車両型式
重量
車両型式 DAA-ANF10-AEXVB
重量(kg) 1640
寸法 全長(mm) 4700
全幅(mm) 1785
全高(mm) 1505
ホイールベース(mm) 2700
エンジン エンジン型式 2AZ-FXE
エンジン種類 直列4気筒DOHC
排気量(cm3) 2362
最高出力kW(PS)/r.p.m. 110/150/6000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 ANF10 です。
2009年7月に発売したレクサス初の“ハイブリッド専用”モデル。ハイブリッドシステムは「プリウス」に用いられる“リダクション機能付THS Ⅱ”で、143PSと270Nm(27.5kgm)を発揮する電気モーターやバッテリーなどは共通だが、エンジンは「プリウス」の1.8リッターに替えて、150PSを発揮する2.4リッター(2AZ-FXE)を搭載。トータルで190PSのシステムパワーを得て、前輪を駆動する。サスペンションはフロントにストラット式、リヤにダブルウィッシュボーン式を採用している。「LS600h」や「RX450h」に続いて全車にLEDヘッドランプを採用。環境への負荷軽減のため、インテリア部品の一部にはエコプラスチックを採用している。全長4700×全幅1785×全高1505mm、ホイールベースは2700mm。10・15モード走行燃料は1リッターあたり23.0km、JC08モードは19.8km。

「トヨタブランド」で販売する姉妹車として「SAI」がある。
生産工場 トヨタ自動車九州(株) 宮田工場
販売会社 レクサス店
「Harmonious Sedan」の略
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。