日本

トヨタ

60004291

1代目

Allex

アレックス

発売日 2001年 1月24日

ボデ―タイプ

ハッチバック

HB

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード RS180・1.8 VVTL-i・S EDITION XS150・1.5 VVT-i・S EDITION XS150・1.5 VVT-i・G EDITION
車両型式
重量
車両型式 TA-ZZE123-BHPQF(S) TA-NZE121-BHPNK(S) TA-NZE121-BHPNK(G)
重量(kg) 1190 1080 1070
寸法 全長(mm) 4175 4175 4175
全幅(mm) 1695 1695 1695
全高(mm) 1470 1470 1470
ホイールベース(mm) 2600 2600 2600
エンジン エンジン型式 2ZZ-GE 1NZ-FE 1NZ-FE
エンジン種類 直列4気筒DOHC 16バルブ 直列4気筒DOHC16バルブ 直列4気筒DOHC16バルブ
排気量(cm3) 1795 1496 1496
最高出力kW(PS)/r.p.m. 140/190/7600 81/110/6000 81/110/6000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 ZZE123(1800), NZE121(1500), NZE124(1500) です。
9代目カローラの後部を切り詰めた2ボックス5ドアハッチバックモデル。姉妹車のカローラ店向け「カローラ ランクス」と同時に2001年1月に発売。欧州など2ボックス・ハッチバック車の需要が旺盛な市場に向けたモデルでもあり、海外市場向けには3ドアも用意。

基本寸法は、全長を190mm短くしたほかは、「カローラ」4ドアセダンと全て同じ。エンジンは1.5リッターの110PS(MT車)または、1.8リッターの190PSの2種。これに4速ATのスーパーECTを組み合せるが、1.8リッター車はスポーツステアシフトマチックになる以外に、6速マニュアルも設定。駆動方式はFFまたはVフレックスフルタイム4WD(1.5のみ)。

「カローラ ランクス」「アレックス」は2006年10月に後継車の「オーリス」と交替した。
生産工場 高岡工場、セントラル自動車(株)
販売会社 ネッツトヨタ店
フランス語の「ALLEZ(行く)」と「X」を組み合せ、「いろいろな場所に行く」という意味をもたせた造語
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。