

グレード | 2.7・16バルブ・EFI・2WD・Q | 3.0ディーゼル ターボ・2WD・Q | 3.0ディーゼル ターボ・4WD・Q | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-RCH11W-GFSQK | KD-KCH10W-GFSQT | KD-KCH16W-GFSQT |
重量(kg) | 1820 | 1940 | 2060 | |
寸法 | 全長(mm) | 4715 | 4715 | 4715 |
全幅(mm) | 1800 | 1800 | 1800 | |
全高(mm) | 1965 | 1965 | 1995 | |
ホイールベース(mm) | 2985 | 2985 | 2985 | |
エンジン | エンジン型式 | 3RZ-FE | 1KZ-TE | 1KZ-TE |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒DOHC | 水冷直列4気筒OHCターボ | 水冷直列4気筒OHCターボ | |
排気量(cm3) | 2963 | 2982 | 2982 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/145/4800 | -/130/3600 | -/130/3600 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 RCH11W(2700), KCH10W(3000), KCH16W(3000) です。 |
生産工場 | トヨタ車体(株) |
---|---|
販売会社 | トヨタオート店 |
イタリア語で「偉大な道」という意味をこめて作った言葉
フロントに縦置きしたエンジンは、直列4気筒の2.7リッターDOHC・145PSガソリン、または3.0リッターSOHC・130PSのディーゼルターボで、駆動輪は後輪またはフルタイムの4輪駆動。1997年4月には「グランビア」をベースに、全長と全幅を縮小して5ナンバーサイズに抑えた「ハイエース レジアス」のワゴン/バンを(1999年8月に「レジアスワゴン」と改名)を派生。1997年8月にはV型6気筒3.4リッター180PSガソリンエンジンを追加し、1998年にエンジンをこれに一本化した。1999年8月には、「グランビア」から派生した「グランドハイエース」、および「ツーリングハイエース」を、販売系列に応じて新設定した。
2002年5月、次世代最上級ミニバンの「アルファード」が誕生し、4姉妹車はすべて終了した。