日本

トヨタ

60009249B

2代目

Sprinter Wagon

スプリンター ワゴン

発売日 1991年 9月 9日

ボデ―タイプ

ステーションワゴン

SW

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード 1500(3E)・L・ワゴン 2000ディーゼル・L
車両型式
重量
車両型式 E-EE108G-BWMDS X-CE108G-BWMDS
重量(kg) 960 1050
寸法 全長(mm) 4260 4260
全幅(mm) 1685 1685
全高(mm) 1435 1435
ホイールベース(mm) 2465 2465
エンジン エンジン型式 3E 2C
エンジン種類 水冷直列4気筒OHC 水冷直列4気筒OHC
排気量(cm3) 1456 1974
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/79/6000 -/73/4700
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 EE108G(1500), CE108G(2000ディーゼル) です。
1991年6月に発売した7代目「スプリンター セダン」に、1991年9月、「スプリンター バン」を新型に切り替え、同時に新たに「スプリンター」初の「ワゴン」を追加した。どちらも「カローラ バン」「カローラ ワゴン」の姉妹車で、内外装の相違点は少ない。

エンジンは「バン」が1.3リッター(2E)と1.5リッター(3E)のガソリン、2リッターディーゼル(2C)の3種。「ワゴン」が1.5リッターガソリンと2リッターディーゼルの2種。「バン」、「ワゴン」両車にフルタイム4WDモデルを用意(ディーゼルエンジンのみ)。

2002年7月に「バン」「ワゴン」の販売を終了した。
生産工場 高岡工場、関東自動車工業(株)
販売会社 トヨタオート店
英語で「短距離走者」という意味
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。