日本

トヨタ

60010185

1代目

Celica XX

セリカXX

発売日 1978年 4月13日

ボデ―タイプ

クーペ

CP

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード 2600・G 2000・G 2000・S
車両型式
重量
車両型式 E-MA46-BLMQE E-MA45-BLMQE E-MA45-BLMSE
重量(kg) 1180 1170 1170
寸法 全長(mm) 4600 4600 4600
全幅(mm) 1650 1650 1650
全高(mm) 1310 1310 1310
ホイールベース(mm) 2630 2630 2630
エンジン エンジン型式 4M-EU M-EU M-EU
エンジン種類 水冷直列6気筒OHC 水冷直列6気筒OHC 水冷直列6気筒OHC
排気量(cm3) 2563 1988 1988
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/140/5400 -/125/6000 -/125/6000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 MA46(2600), MA45(2000) です。
アメリカで大成功を収めていた“Zカー”こと「フェアレディZ」の市場へ向けて開発したグランドツアラー。「セリカ リフトバック」をベースにホイールベース/全長を130mm/270mm延長し、6気筒エンジンを搭載。車名は北米市場向けには「スープラ」、日本国内向けには「セリカXX(ダブルエックス)」とした。

ロングノーズ化したプロポーションの外観では、Tバーをあしらったフロントグリルや横長で立体感のあるリヤコンビネーションランプを特徴とした。豪華で高級なスペシャルティカーとして、最高級グレードの“G”には英国製コノリー製レザーシートをオプション設定。エンジンは「クラウン」に搭載される直列6気筒SOHC2000cc(M-EU)または2600cc(4M-EU)。1980年8月の小変更でリヤサスペンションを固定軸から、セミトレーリングアーム/コイルの独立に変更、2.6リッターエンジンは2.8リッターの(5M-EU)に換装した。
生産工場 田原工場
販売会社 トヨタカローラ店
スペイン語で「天の」「天空の」「神の」「天国のような」という意味。未知数を表すアルファベット「X」をふたつ重ねて命名。
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。