

グレード | HARRIER 3.0 | HARRIER 3.0 FOUR | HARRIER | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | GF-MCU10W-AWPGK | GF-MCU15W-AWPGK | GF-SXU10W-AWPGK |
重量(kg) | 1650 | 1750 | 1590 | |
寸法 | 全長(mm) | 4575 | 4575 | 4575 |
全幅(mm) | 1815 | 1815 | 1815 | |
全高(mm) | 1665 | 1665 | 1665 | |
ホイールベース(mm) | 2615 | 2615 | 2615 | |
エンジン | エンジン型式 | 1MZ-FE | 1MZ-FE | 5S-FE |
エンジン種類 | 水冷V型6気筒DOHC | 水冷V型6気筒DOHC | 水冷直列4気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 2994 | 2994 | 2163 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/220/5800 | -/220/5800 | -/140/5600 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 MCU10W(3000), MCU15W(3000・4WD), SXU10W(2200), SXU15W(2200・4WD) です。 |
生産工場 | トヨタ自動車九州(株) 宮田工場 |
---|---|
販売会社 | トヨペット店(大阪地区は大阪トヨタ)、トヨタビスタ店 |
英語で「小さな鷹の一種“チュウヒ”属のタカ」の名称
機構的には「カムリ」のプラットフォームをベースに強化し、ロードクリアランス185mmを確保、都市型SUVとして充分な悪路走破性も備えた。クロスカントリー的性格の強いSUVとは趣の異なる乗用車としても使うことのできるスタイリッシュなボデーはルーミーで(広々で)、前席のサイドウォークスルーも可能。「カムリ」をベースとするためエンジンは横置き搭載で、前輪(FF)または4輪(フルタイム4WD)を駆動。パワーユニットはバランスシャフト内蔵の2.2リッター4気筒ハイメカツインカム140PS(2000年11月に2.4リッター160PSの2AZ-FEと置換え)、もしくはV型6気筒DOHC24バルブの3リッター220PSユニットを搭載。トランスミッションはステアマチック付4AT。また、イタリアのSZデザイン社(旧ザガート)が手掛けたスポイラーやアロイホイールを装着した「ザガート ハリアー」も限定生産した。
後に、「ハリアー」のようにクルマの成立ちが在来のSUVと異なる、モノコック構造の乗用車をベースにして生まれたSUV風車両は、クロスオーバーSUV(CSUV)や、さらに略してCUVと呼ばれるようになった。