

グレード | プレミアムSパッケージ・E-Four | ハリアーハイブリッド・E-Four | Lパッケージ・E-Four | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | DAA-MHU38W-AWXGK | DAA-MHU38W-AWXGK | DAA-MHU38W-AWXGKL |
重量(kg) | 1960 | 1930 | 1950 | |
寸法 | 全長(mm) | 4755 | 4755 | 4755 |
全幅(mm) | 1845 | 1845 | 1845 | |
全高(mm) | 1690 | 1690 | 1690 | |
ホイールベース(mm) | 2715 | 2715 | 2715 | |
エンジン | エンジン型式 | 3MZ-FE | 3MZ-FE | 3MZ-FE |
エンジン種類 | 水冷V型6気筒DOHC | 水冷V型6気筒DOHC | 水冷V型6気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 3310 | 3310 | 3310 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | 123/167/4500 | 123/167/4500 | 123/167/4500 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 MHU38W(3300) です。 |
2005年3月に発売した「ハリアー」のハイブリッド仕様車で、同時に「クルーガー」にも同仕様車を設定。システムは、211PSを発揮するV型6気筒3.3リッター(3MZ-FE)エンジンと、高電圧・高速回転化した高出力・小型モーター(167PS)に新テクノロジー・リダクションギヤを組み合せて前輪を駆動するものがある。後輪駆動にはE-Four方式を採用し、最高出力68PSを発揮するモーターで駆動するフルタイム4WDである。システム出力は272psで、V型8気筒の4リッターエンジンに匹敵する動力性能を発揮することから、レクサス版は「RX400h」と名付けた。10・15モード燃費17.8km/Lは、コンパクトクラス並みで世界最高水準である。
生産工場 | トヨタ自動車九州(株) 宮田工場 |
---|---|
販売会社 | トヨペット店(大阪地区は大阪トヨタ) |
英語で「小さな鷹の一種“チュウヒ”属のタカ」の名称