日本

トヨタ

60012171

1代目

Vista Ardeo

ビスタ アルデオ

発売日 1998年 7月 1日

ボデ―タイプ

ステーションワゴン

SW

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード 2WD・ARDEO・180 2WD・ARDEO・200 Vフレックスタイム4WD・ARDEO・200
車両型式
重量
車両型式 GF-ZZV50G-VTWSCF GF-SV50G-VTWSCF GF-SV55G-VTWSCF
重量(kg) 1320 1390 1460
寸法 全長(mm) 4640 4640 4640
全幅(mm) 1695 1695 1695
全高(mm) 1515 1515 1515
ホイールベース(mm) 2700 2700 2700
エンジン エンジン型式 1ZZ-FE 3S-FSE 3S-FE
エンジン種類 直列4気筒 直列4気筒 直列4気筒
排気量(cm3) 1794 1998 1998
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/130/6000 -/145/6000 -/135/6000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 SV50G(2000), SV55G(2000), ZZV50G(1800) です。
1998年7月に5代目となった「ビスタ」は、これを機に姉妹車の関係にあった「カムリ」とは分かれて独立したモデルとなった。5代目では一新したプラットフォームを採用し、4ドアセダンのほか、新たにそのステーションワゴン版である「ビスタ アルデオ」を設定。

「アルデオ」は、1515mmの高い全高と、2700mmのホイールベース、前進したウィンドスクリーンなどによる広い室内空間を特長とした。変速装置は4速ATコラムチェンジ式で、1999年7月には前席3名乗りの6名乗り仕様を加えた。エンジンは1.8リッターと2リッター、駆動方式はFFと4WD。

2003年10月の「アベンシス」の発売に伴い、「ビスタ(セダン)」および「ビスタ アルデオ」は生産を終了した。
生産工場 堤工場
販売会社 トヨタビスタ店(沖縄地区トヨタオート沖縄)
「ビスタ」は、英語で「展望」という意味。「アルデオ」はラテン語で「輝く、熱望する」という意味。
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。