

グレード | GB | |
---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | GB |
重量(kg) | 2600 | |
寸法 | 全長(mm) | 6412 |
全幅(mm) | 2190 | |
全高(mm) | 2220 | |
ホイールベース(mm) | 3609 | |
エンジン | エンジン型式 | B |
エンジン種類 | 水冷直列6気筒OHV | |
排気量(cm3) | 3386 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/78/3000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 GB です。 |
「GA型トラック」を改良してB型エンジンを搭載したトラックで1938年12月から生産。ボデー諸元での変更は全長を約460mm延長しただけで、最大積載量も2tのままだが、フロントボデーのデザインは一新された。B型エンジンは、A型の圧縮比を上げて出力を75馬力に上げたものである。1940年1月、出力を78馬力に向上したほか、足まわりの強化などを実施。同時に、バスと兼用のショートホイールベース(3300mm)仕様の「HB型」を発表した。
生産工場 | 挙母工場(現 本社工場) |
---|---|
販売会社 | 自動車配給(株) |
車両型式を車両名としている