日本

レクサス

60017188

1代目

Lexus LFA

レクサス LFA

発売日 2009年10月21日

ボデ―タイプ

クーペ

CP

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード LFA(数値は欧州仕様)
車両型式
重量
車両型式 LFA
重量(kg) 1480
寸法 全長(mm) 4505
全幅(mm) 1895
全高(mm) 1220
ホイールベース(mm) 2605
エンジン エンジン型式 1LR-GUE
エンジン種類 V型10気筒DOHC
排気量(cm3) 4805
最高出力kW(PS)/r.p.m. 412/560/8700
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 LFA です。
2009年10月21日に購入希望受付を開始し、2010年12月に生産開始したスーパースポーツカー。CFRP (炭素繊維強化樹脂)製モノコックシャシーに、ヤマハ発動機(株)と共同開発したV型10気筒4.8リッターエンジン(LR-GUE)を搭載する。このエンジンは市販車として国内最強(2011年4月時点)の412kW(560PS)*/8700rpm・470Nm(48.9kgm)/6800rpmを発揮。そのパワーは、2ペダルコントロールの6段ASG(Automated Sequential Gearbox)を経て、ディファレンシャルと一体化されたギヤボックス(トランスアクスル)を介して後輪を駆動する。最適の前後重量配分を得るために、エンジンのフロントミドシップ搭載、トランスアクスル方式の採用に加え、ラジエーターを後輪の後方左右に配置している。

サスペンションは前がダブルウィッシュボーン、後ろがマルチリンク式で、車高調整ショックアブソーバーを備える。ブレーキはカーボンセラミック製ディスクブレーキで、ブリヂストン製タイヤは前が265/35ZR20、後ろが305/30ZR20。ボデーにはカーボンとアルミを用いたことで、車両重量を1,480kgに抑えている。全長4505×全幅1895×全高1220mm、ホイールベース2605mm。世界56カ国で500台の限定販売で、その内、日本は165台。日本での販売価格は3,750万円。

*スペシャルエディションは419kW (570PS)。
生産工場 元町工場
販売会社 レクサス店
「レクサスブランド」のプレミアムスポーツを示す「F」の「頂点」に立つクルマを意味する
ニュースリリースはこちら
動画はこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。