CSRナビ

特別企画 トヨタ・ミュージアム・コンサート

開催概要

トヨタロビーコンサート20周年特別企画「トヨタ・ミュージアム・コンサート」

『ヒト×クルマ ~音楽で紡ぐ世界と未来~』

トヨタロビーコンサートは、トヨタ自動車東京本社にて、近隣の福祉施設や住民の皆様に質の高い音楽を気軽に楽しんでいただく場として開催しております。この度20周年特別企画として、自動車文化発信拠点である愛知県長久手市のトヨタ博物館にて「トヨタ・ミュージアム・コンサート」を開催します。
今回のコンサートのテーマは『ヒト×クルマ~音楽で紡ぐ世界と未来~』。実力派女流ヴァイオリニストとしてヨーロッパやアジアでも活躍中の奥村愛さん、様々な音楽ジャンルに精通するピアニストであり、作・編曲家の塩入俊哉さん、打楽器、民族楽器などあらゆる手法で音を紡ぎ出す楯直己さんをお迎えし、車に縁のある楽曲から、クラシックや映画音楽などを、人と車の豊かな未来への思いを込めて演奏します。

『ヒト×クルマ ~音楽で紡ぐ世界と未来~』

日時:

2015年10月31日(土) 15:00開演(14:30開場)

  • 当選者の方は当日受付後(13:30開始予定)ご本人に限り、トヨタ博物館を無料で見学いただけます。
会場: トヨタ博物館 本館2階
(愛知県長久手市横道41-100)
入場:

無料

  • 事前申込みが必要です。
  • 応募は締め切りました。
    たくさんのご応募、ありがとうございました。
  • 落選された方も当日立ち見でよろしければご覧頂くことは可能です。
    その際には入館料が必要となります。
出演:

奥村愛<ヴァイオリン>

塩入俊哉<ピアノ&キーボード>

楯直己<パーカッション>

プログラム:
  • 大野雄二:映画「ルパン三世」のテーマ
  • バリー:映画「007」のテーマ
  • クライスラー:プレリュードとアレグロ
  • ピアソラ:リベルタンゴ
  • 曲目は変更になることがございますので予めご了承ください。

出演者プロフィール

奥村 愛(おくむら あい) [ヴァイオリン]

7歳までアムステルダムに在住。桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースで学ぶ。全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位、日本音楽コンクール第2位、他受賞多数。国内外の多数のオーケストラと共演を重ねている。富士山河口湖音楽祭に毎年出演。2002年『愛のあいさつ』でCDデビュー。最新CDは13年11月発売の「With a Smile~微笑みをそえて」。親しみやすいプログラミングと自然体なトークによるリサイタルは各地で大好評を得ている。一児の母としての経験を生かし、自らのプロデュースによる親子向け公演を数多く手掛けている。テレビ・ラジオ等への出演も多く、多彩な活躍で注目されている。桐朋学園芸術短期大学非常勤講師。佐藤製薬のトータルスキンケアブランド「エクセルーラ」のイメージキャラクターをつとめている。
オフィシャル・サイト:http://aiokumura.jp/
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/aiokumuraofficial

奥村 愛(おくむら あい) [ヴァイオリン]

塩入俊哉(しおいり としや) [ピアノ&キーボード、作編曲]

東京都出身。桐朋高校、国立音楽大学大学院修了。稲垣潤一、西城秀樹他のツアーやレコーディングの音楽監督を経て、作・編曲家、ピアニスト、コンサートディレクター、サウンドプロデューサーとして、世界的なオーボエの名手である宮本文昭をはじめ古川展生、木村弓、本田美奈子、米良美一、三村奈々恵、川井郁子等様々なアーティストを担当、クオリティの高い音楽制作を通してその活動を支えている。 また、シアトル交響楽団首席チェロ奏者 Joshua Roman のアルバムに楽曲提供、サウンドプロデューサーとして参加する等海外アーティストとの共演も多い。2000年作曲作品が文化庁芸術新人賞を受賞。13年に和の心をテーマに新しいユニット「Infinity Arts Mugen」(IAM)を結成、今後世界へ向けて大きく発信の予定である。
オフィシャル・サイト:http://www.aquarellerecords.com/

塩入俊哉(しおいり としや) [ピアノ&キーボード、作編曲]

楯 直己(たて なおき) [パーカッション]

10代後半より、音で空間を紡ぎ出し、響きの舞台美術を創作。ヴォイスや民族楽器、非楽器を使い、音楽の持つ世界観を広げている。様々な目的やジャンルを支える音楽家として活動し、ライブや映像作品、ゲームのサウンドインスタレーション等、幅広い業界で音楽をデザインしている。現在は音響空間デザイナーとしても、ギャラリー空間、サロン等の音空間演出に着手する他、NHK教育テレビ『てれび絵本』、『BSおかあさんといっしょ』や他、土居裕子をはじめ多数アーティストのサポートや楽曲提供をしている。

楯 直己(たて なおき) [パーカッション]

※順不同/敬称略

ご来場の際のお願い

使用済み切手、書き損じハガキ、ベルマーク、ペットボトルキャップ等がございましたら、是非ご持参ください。当社ボランティアセンターを通じて、タイ・ラオスの子どもたちの教育や、開発途上国に対する医薬品の供給や生活改善のための物資援助・人材養成等に役立てられます。

申込要領

応募締切:10月8日(木)

応募は締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。

入場券発送:10月16日(金)頃の予定

<応募規約>

  • 当社の個人情報の取り扱いに関してはこちらをご参照ください。
  • ご応募はお1人様1回、2枚まで受付いたします。
  • 応募多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください。
  • 当選者への発表は入場券の発送をもってかえさせていただきます。
  • 海外への発送はいたしません。
主催: トヨタ自動車株式会社
協力: トヨタボランティアセンター
企画制作協力: (株)1002

【お問合せ先】

トヨタ自動車株式会社 社会貢献推進部 電話:03-3817-9323