TOYOTA

データガバナンスを飛躍的に向上させる
データ保全サービス

ブロックチェーン×タイムスタンプによるデータ保全

複雑で高コストな手続き不要で、
データのオリジナル性を証明

「PCE(ピース)」は、大量のデータのオリジナル性を、長期にわたってグローバルに証明することができます。技術情報の証拠力を高めることにより、情報の不適切な取り扱いや知的財産権に関する紛争・訴訟の対応力を強化します。

PCEの特徴

サービス
PCEの特徴

非改ざん、存在日付

ブロックチェーン基盤と、タイムスタンプの組合せにより、データの非改ざんと存在日付を証明することができます。

クラウドストレージ連携

Box/SharePointに対応しています。

使い慣れたクラウドストレージを利用したまま、
「PCE」の機能を活用することができます。

グローバル対応

「PCE」では、各国で有効なタイムスタンプサービスに対応することにより、グローバルにデータの信頼性を向上します。

大量の電子ファイル

「PCE」では、ファイルストレージサービス上にアップロードされたデータのHash値を、ブロックチェーン基盤に記録します。Hash値は、データの大きさに関わらず一定かつ軽量のため、大容量のデータでも高速で照合が可能です。また、さまざまなファイル形式に対応できるため、幅広いサービス・用途へご活用いただけます。

自動記録

ユーザがクラウドストレージにファイルをアップロードすると、そのファイルのHash値が自動的に計算され、ブロックチェーン基盤に証拠として記録されます。ユーザが証拠保全を特別意識することがなくても自動で保全されます。

更新履歴

新しいファイルのアップロードだけではなく、既存のファイルをクラウドストレージ上で更新した場合であっても、更新後のファイルの証拠がブロックチェーン基盤に時系列順にチェーン状に記録されます。ユーザがクラウドストレージを操作するだけで、登録、更新されるファイルの証拠が自動で保全されていきます。

ユースケース

ユースケース

データのオリジナル性(存在証明、非改ざん証明)が必要となるユースケースをご紹介

ユースケースを見る

PCE概要動画

テクノロジー

ブロックチェーン×タイムスタンプにより
データの非改ざんと存在日付を簡易に証明できる仕組みを構築

データのオリジナル性を確保するためには、タイムスタンプを用いてデータの存在日付と非改ざん性を保証する必要があります。しかしながら、数ある電子データすべてにタイムスタンプを付与し、すべての電子データを個々に検証することは、現実的には困難です。
「PCE」では、データ個々にではなく、データの証拠を記録したブロックチェーンの終端に各国のタイムスタンプを付与するため、効率的に、そしてグローバルにデータの信頼性を高めることができます。

信用できるデータ

ブロックチェーン

証拠としてのHash値※を時系列にチェーン状に繋げて記録します。あるHash値を改ざんするには、後続するHash値も不整合が生じないようにすべて変更する必要があるため、改ざんが極めて困難です。

  • ※元データから、ハッシュ関数と呼ばれるあらかじめ定められた計算手順により求められた、英数字の羅列。元データが1bitでも異なると、異なるHash値が算出される。

タイムスタンプ

第三者機関である時刻認証局(TSA)が、チェーン上の情報に対して時刻情報(タイムスタンプ)を付与します。各国の時刻認証局に接続することでグローバルで立証することができます。

テクノロジー

FAQ -よくあるご質問-

ユースケース

PCEの導入をご検討される方からの
よくあるお問い合わせ内容をまとめました

FAQを見る

ニュース

こんな企業の方におすすめ

技術情報
コンタミネーションの
リスクがある

異業種や
新しい相手との
協業がある

製造ノウハウや
ソフトウェア等、
隠したい技術を持つ

海外ビジネスがある

ご不明点やご質問、
お見積もりのご依頼など、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

トップに戻る トップに戻る