大会ヒストリー HISTORY
サービススキルコンテストの歩み
第1期 基本に忠実に
          いかに正確に、早く整備できるかといった基本的な部分の重要度が高かった。
 
                【1966年 整備技能コンクール風景】 
               
                【1973年 トヨタ3Sキャンペーン開始】
              1966
          整備技能コンクール(1992年まで)
          点検整備が競技内容の中心(併せて排気ガス規制等、時期に即した要素を問題に随時盛り込み)
          競技概要
            1966-1983
            実車競技・単体競技(含 学科)
          1980
        第2期 より幅広い知識
           
                【1982年 日進研修センターでの初開催】
              競技内容の変化
          点検整備+故障診断を中心とした競技内容(基本から高難度まで幅広く)
          競技概要
            1983-1985
            実車・学科(含 診断)
            1986-1989
            実車・単体(含 診断)
          第3期 より実態に即した内容に
          お客様への問診等 アドバイザー業務の重要度が増す。
 
                【1993年 サービス技術コンクール記念写真】
               
                【1998年 総合車両競技開始】
              1993
          サービス技術コンクール
          お客様応対力を問える内容に変更
          競技概要
            1993-1996
            実車・単体
            1993-1996
            サービスアドバイザー競技
            1997
            総合競技・車両競技
            1998
            総合車両競技
            1999-2003
            BP技術競技
          2000
        第4期 求められる能力の多様化
          車の技術の急速な発展やお客様ニーズの多様化に伴い、エンジニアに求められる能力が多様化すると共に、エンジニア業務の重要度が増す。
 
                【2006年 故障診断・メンテナンス競技開始】
               
                【2014年 多治見サービスセンターにて初開催】
              競技内容の変化
          幅広い能力が問える内容に変更
          競技概要
            2006-2013
            故障診断競技・メンテナンス競技
            2006
            ボデー競技・ペイント競技
            2014
            サービス技術競技
          2021
          初のオールチャネル大会として開催
        第5期 店舗総合力の向上へ
          お客様の幸せの量産に向け、日常業務で日々積み上げた技術やチームワークを披露する場へ
 
                【2024年 サービススキルコンテストとして再出発】
              2024
          サービススキルコンテスト
          店舗総合力を披露する場として再出発
          
          一般整備競技 出場販売店
| 地区 | 販売店名 | 
|---|---|
| 北海道 | 旭川トヨタ | 
| ネッツトヨタ函館 | |
| 釧路トヨタ | |
| 東北 | 青森トヨペット | 
| ネッツトヨタ盛岡 | |
| 宮城トヨタ | |
| トヨタカローラ秋田 | |
| 山形トヨペット | |
| 福島トヨペット | |
| ネッツトヨタノヴェルふくしま | |
| 関東 | 茨城トヨタ | 
| 茨城トヨペット | |
| 栃木トヨペット | |
| トヨタカローラ高崎 | |
| 埼玉トヨペット | |
| 千葉トヨタ | |
| トヨタカローラ千葉 | |
| トヨタモビリティ東京 | |
| ウエインズトヨタ神奈川 | |
| トヨタカローラ新潟 | |
| トヨタカローラ山梨 | |
| トヨタモビリティ富山 | |
| 石川トヨタ | |
| トヨタカローラ福井 | |
| 長野トヨタ | |
| 中部 | 岐阜トヨタ | 
| 静岡トヨタ | |
| ネッツトヨタ中部 | |
| 三重トヨペット | |
| 近畿 | トヨタモビリティ滋賀 | 
| 京都トヨタ | |
| ネッツトヨタヤサカ | |
| トヨタモビリティ新大阪 | |
| トヨタカローラ南海 | |
| 神戸トヨペット | |
| トヨタユナイテッド奈良 | |
| 和歌山トヨペット | |
| 中国・四国 | トヨタカローラ鳥取 | 
| トヨタカローラ島根 | |
| 岡山トヨペット | |
| 広島トヨペット | |
| トヨタカローラ広島 | |
| ネッツトヨタ山口 | |
| 香川トヨタ | |
| 愛媛トヨタ | |
| トヨタカローラ高知 | |
| 九州 | ネッツトヨタ北九州 | 
| 佐賀トヨペット | |
| 長崎トヨタ | |
| ネッツトヨタ長崎 | |
| ユナイテッドトヨタ熊本 | |
| トヨタカローラ大分 | |
| 宮崎トヨタ | |
| 鹿児島トヨタ | |
| 沖縄トヨタ | 
板金・塗装競技 出場販売店
| 競技 | 販売店名 | 
|---|---|
| 板金競技 | 旭川トヨペット | 
| 福島トヨペット | |
| ウエインズトヨタ神奈川 | |
| ネッツトヨタ栃木 | |
| ネッツトヨタ東埼玉 | |
| 兵庫トヨタ | |
| 広島トヨペット | |
| ネッツトヨタ広島 | |
| 福岡トヨタ | |
| 塗装競技 | トヨタモビリティ釧路 | 
| 福島トヨペット | |
| 山梨トヨタ | |
| トヨタカローラ栃木 | |
| トヨタカローラ新埼玉 | |
| 兵庫トヨタ | |
| トヨタカローラ南海 | |
| 岡山トヨペット | |
| ネッツトヨタ広島 | |
| 福岡トヨタ | 
競技概要
            2025
            一般競技(チーム競技・新人エキシビション)
            2026
            ボデー競技・ペイント競技(チーム競技・新人エキシビション)
          
