

グレード | GL | DX | |
---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | ABF-S402M-ZQDFJD | ABF-S402M-ZQRFJD |
重量(kg) | 1230 | 1220 | |
寸法 | 全長(mm) | 4045 | 4045 |
全幅(mm) | 1665 | 1665 | |
全高(mm) | 1900 | 1900 | |
ホイールベース(mm) | 2650 | 2650 | |
エンジン | エンジン型式 | 3SZ-VE | 3SZ-VE |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒 | 水冷直列4気筒 | |
排気量(cm3) | 1495 | 1495 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | 71/97/6000 | 71/97/6000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 S402M です。 |
生産工場 | トヨタ車体(株) |
---|---|
販売会社 | トヨタカローラ店 |
英語で「町」「都会」という意味の「タウン(Town)」と、英語で「第一人者」「最も優れた」という意味の「エース(Ace)」をもとに作った言葉
2008年の切替えで「トラック」も「バン」と同じ基本デザインを採用して一新した。セミキャブオーバースタイルながら、エンジンは座席下に搭載。特徴は、ショートノーズのスクエアな機能的スタイル。これにより、積載能力・作業効率・乗降性・視認性を向上。「バン」は標準ルーフのみで、「トラック」は高床のみである。2650mmのホイールベースは共通だが、全長は「バン」の4045mmに対し、「トラック」は4275mmと230mm長い。
エンジン(ガソリン)は前代の1.8リッターから1.5リッター (3SZ-VE)と排気量が小さくなったが性能は向上。トランスミッションは5段MTと4段AT、駆動形式は後輪駆動とフルタイム4WD(2010年7月追加)である。
なお、ダイハツは東南アジアを中心とする海外で「グランマックス」として2007年11月から販売。「ダイハツ グランマックス」は日本国内では販売しない。