|  | グレード | 1.8VVT-i・S AEROTOURER | 1.8VVT-i・X | 1.5VVT-i・V | 
									
									| 車両型式 重量
 | 車両型式 | TA-ZZE122N-FPPGK | TA-ZZE122N-FPPNK | TA-NZE121N-FPPVK | 
									
									| 重量(kg) | 1210 | 1210 | 1170 | 
									
									| 寸法 | 全長(mm) | 4240 | 4240 | 4240 | 
									
									| 全幅(mm) | 1695 | 1695 | 1695 | 
									
									| 全高(mm) | 1610 | 1610 | 1610 | 
									
									| ホイールベース(mm) | 2600 | 2600 | 2600 | 
									
									| エンジン | エンジン型式 | 1ZZ-FE | 1ZZ-FE | 1NZ-FE | 
									
									| エンジン種類 | 直列4気筒DOHC16バルブ | 直列4気筒DOHC16バルブ | 直列4気筒DOHC16バルブ | 
									
									| 排気量(cm3) | 1794 | 1794 | 1496 | 
									
									| 最高出力kW(PS)/r.p.m. | 100/136/6000 | 100/136/6000 | 81/110/6000 | 
									
									
									
									
									| ※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 | 
									
									
									| ※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「  /  /  」で表示しています。 | 
									
									
									| ※ | このクルマの型式は、 ZZE122N(1800), NZE121N(1500) です。 | 
									
									
								 
								
								
								
								
								
								
									
									
									| 生産工場 | 関東自動車工業(株) 東富士工場 | 
									
									| 販売会社 | トヨタカローラ店 | 
									
								 
								
								
								「カローラ」は、英語で「花の冠(花の中のもっとも美しい部分、花びらの集合体)」という意味。「スパシオ」は、イタリア語で「空間」という意味の「SPAZIO」をもとに作った言葉。
								
						 
					
デザイン上の特徴は後部でキックアップさせたベルトライン。室内での初代との大きな違いは、5+2座席としたこと。普段は2列シートのゆったりした5名乗りだが、必要時には床下格納式の3列目シートを起こして7名乗りにできる。エンジンは1.5リッター・110PS、1.8リッター・136PSの2種。当初はFFのみで、2カ月後にVフレックスフルタイム4WD(1.8リッター)を追加。
2003年4月のマイナーチェンジには、国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年(2000年)基準排出ガス75%低減レベル(超-低排出ガス)」を全車達成し、1.5リッター車は「平成22年燃費基準」を先行してクリア(グリーン税制による減税措置対象車)している。
2007年6月に生産終了した。