

グレード | エアロバージョン | Q | P | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | GF-J100E-GMZE(A) | GF-J100E-GMZE | GF-J100E-GMDE |
重量(kg) | 1070 | 1070 | 1060 | |
寸法 | 全長(mm) | 3815 | 3785 | 3785 |
全幅(mm) | 1555 | 1555 | 1555 | |
全高(mm) | 1760 | 1760 | 1715 | |
ホイールベース(mm) | 2420 | 2420 | 2420 | |
エンジン | エンジン型式 | HC-EJ | HC-EJ | HC-EJ |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒OHC縦置 | 水冷直列4気筒OHC縦置 | 水冷直列4気筒OHC縦置 | |
排気量(cm3) | 1295 | 1295 | 1295 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/92/6500 | -/92/6500 | -/92/6500 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 J100E(1300) です。 |
生産工場 | ダイハツ工業(株) |
---|---|
販売会社 | トヨペット店(大阪地区は大阪トヨタ) |
「CAMI(キャミ)」は、「Casual(カジュアル)」と「Mini(小型車)」からの造語。
クロスカントリー4WD風の外観だが、ビルトインフレーム式モノコックボデーを採用し、副変速モードのない、いわゆる「生活四駆」と呼ばれるカテゴリーの4WDで、若い女性でも日常の足として気楽に乗ることができるモデルである。4気筒1295cc・92PSのHC-EJ型エンジンを載せ、4ATまたは5MTを経てメカニカル・センターデフロック付トランスファーを介して4輪を駆動するフルタイム4WD方式。
2000年5月には、エンジンを新開発の1297ccのK3-VE型66kW(90PS)、またはターボ付K3-VET型103kW(140PS)と載せ換え、2WD(FR)を追加設定した。