|
グレード |
180G |
150G |
150X |
車両型式 重量 |
車両型式 |
DBA-ZSP110-AHPEK |
DBA-NCP110-AHXEK |
DBA-NCP110-AHXDK |
重量(kg) |
1170 |
1150 |
1150 |
寸法 |
全長(mm) |
3930 |
3930 |
3930 |
全幅(mm) |
1725 |
1725 |
1725 |
全高(mm) |
1525 |
1525 |
1525 |
ホイールベース(mm) |
2460 |
2460 |
2460 |
エンジン |
エンジン型式 |
2ZR-E |
1NZ-FE |
1NZ-FE |
エンジン種類 |
直列4気筒DOHC |
直列4気筒DOHC |
直列4気筒DOHC |
排気量(cm3) |
1797 |
1496 |
1496 |
最高出力kW(PS)/r.p.m. |
97/132/6000 |
80/109/6000 |
80/109/6000 |
※ |
代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ |
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ |
このクルマの型式は、 ZSP110(1800), NCP110(1500), NCP115(1500) です。 |
生産工場 |
関東自動車工業(株) 岩手工場(現 トヨタ自動車東日本(株) 岩手工場) |
販売会社 |
ネッツトヨタ店 |
「Stylist(スタイリスト)」「Artist(アーティスト)」のように、「~をする人」という意味を表す接尾辞から名づけた
エンジンは新しい1.8リッター132PS(2ZR-FE)と、1.5リッター109PS(1NZ-FE)の2種。トランスミッションは前者がSuperECT、後者がSuperCVT-i、4WD車はアクティブトルクコントロールを採用した。安全性も向上し、全車に6エアバッグを標準装備する。
北米では「サイオンxD」、欧州では「アーバンクルーザー」の名で販売した。2009年10月には1.5リッターの2WDの燃費を向上して「環境対応車普及促進税制」に適合。2010年8月に1.8リッターを廃止した。