

グレード | 150r・1.5・VVT-i | 130i・1.3・VVT-i | |
---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | CBA-NNP11-AGSGK | CBA-NNP10-AGSGK |
重量(kg) | 1110 | 1090 | |
寸法 | 全長(mm) | 3990 | 3990 |
全幅(mm) | 1690 | 1690 | |
全高(mm) | 1720 | 1720 | |
ホイールベース(mm) | 2600 | 2600 | |
エンジン | エンジン型式 | 1NZ-FE | 2NZ-FE |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC16バルブ | 直列4気筒DOHC16バルブ | |
排気量(cm3) | 1496 | 1298 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | 80/109/6000 | 64/87/6000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 NNP11(1500), NNP10(1300) です。 |
生産工場 | 高岡工場、ダイハツ工業(株) 京都工場 [2006年3月~] |
---|---|
販売会社 | トヨタ店、トヨペット店 |
「PORTE(ポルテ)」は、フランス語で「扉、ドア」の意味。車両の特徴である、大開口スライドドアにちなんだ名称。
最大の特長は車体左側中央部に設けた間口の広い(1020mm)電動スライドドアと、ノンステップバスと同等の、地面から300mmと低いフロア高さ、である。このスライドドアと、低くてフラットなフロアは人の乗り降りだけでなく、荷物の積み下ろしも便利にした。スライド幅を750mmとした助手席や、前側を引き起こしてフロアスペースを広げる後席のシートクッション、分割可倒式の後席シートバックなどにより、室内は用途に応じた多彩な使い方が可能。
エンジンは1.3リッター(2NZ-FE)と1.5リッター(1NZ-FE)のガソリン2機種。発売当初は前輪駆動(FF)のみで、2005年12月に4WDモデルを追加。
「ポルテ」は福祉車両への適応性が高く、広いドアを活用したサイドアクセス車、助手席リフトアップシート車などを用意。前者は助手席位置に脱着シートまたは専用車椅子で乗車可能。2006年9月には、ウェルキャブに、運転席がリモコン操作だけで助手席位置へ移動し、そのまま車外へ移動して降車することが可能な「ウェルドライブシート」仕様を設定。その後もウェルキャブに対する機能の充実を図った。