社員の特技を活かし
クリスマスに手作りチャリティ

プロジェクトノエル

「世の中の恵まれない人たちのために、社員が知恵を出し合って手作りで始めたのがプロジェクトノエルです」とヨーロッパトヨタ(TME)で社会貢献を進めるスティーブ・ホープさん。60近い言語を操るTME社員たちは文化も多様で、社会的な課題にも敏感だ。2013年に開始してからはNPOとの連携も強め、ボランティアのチームワークの輪を広げてきた。これまでに手作りのケーキやお菓子の販売のほか、写真撮影会やヨガ教室にコンサートと、社員ボランティアそれぞれの特技を活かしたチャリティを実施。寒い欧州の冬に困窮するホームレスのために社員たちが出し合った寄付金は総額4万4千ユーロ(約600万円)にのぼる。こうして集めたお金はホームレスの生活支援に充てられている。

トヨタモーターヨーロッパ部品管理、アフターセールス担当
キャサリン・バージェスさん

ボランティア22人でつくったケーキ類は種類が豊富。食べ始めるととまらない手作りチョコレートも好評で、売上は目標を突破。恵まれない人に心を寄せて、力を合わせました。

記事をシェア
閉じる