TOYOTA  
検索
ニュースリリース

トヨタの概況

環境への取組み

安全への取組み

社会貢献活動

その他の事業

イベント・エンタテイメント

技術・ITS

投資家関連情報

愛・地球博への取組み
万博概要
  トヨタグループパビリオン
  ・はじめに
    ・パビリオン外観パース
 建築家紹介
    ・未来コンセプトビークル
 「i-unit」概要
    ・演出概要・演出家紹介
    ・地球循環型パビリオン概要
トヨタの未来型交通システム


 
愛・地球博への取組み トヨタグループパビリオン
パビリオン外観パース

ゆるやかに起状する丘の上に建ち、やさしい表情で来場者を迎えるパビリオン

リユース、リサイクルしやすい鉄と自然素材の複合的な活用、水や花の修景により、自然のやわらかな光につつまれた丘とそれを目指すモビリティーロードを表現します。

1 2 3
やわらかく起状する外構屋根と建物壁面に有機的なつながりをもたせることにより、敷地と建物が一体となった「丘」を表現。
外構屋根は、あわせてモビリティーロードを象徴します。
バイオプラスチックやシルク素材を用いた外装パネルを透過する光の屈折や反射公開により、自然のやわらかな光を表現。
リユース、リサイクル性に優れた鉄骨を構造材として細かく組み上げることにより、繊細でやさしい建物の表情を創出。
 
パビリオン外観イメージ・パース
パビリオン外観イメージ・パース
(敷地面積5000m2 延べ床面積3333m2)

 
建築家紹介
みかんぐみ みかんぐみ
 
【プロフィール】
1995年 加茂 紀和子、曽我部昌史、
竹内昌義、Manuel Tardits等により
共同設立。
 
【代表作品】
◎NHK長野放送会館
◎SHIBUYA-AX
◎cafe@FUTURE
◎京王イングリッシュガーデン 他


前のページ 次のページ

ご利用に際して | 国別サイト | 採用情報 | サイトマップ
©2003 TOYOTA MOTOR CORPORATION. All Rights Reserved