総合年表
| 
                   当社事項 
                 | 
                
                   一般事項 
                 | 
              ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                   国内 
                 | 
                
                   海外 
                 | 
                
                   国内外 
                 | 
              |||
| 
                   1991年(平成3年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   山本定藏元自販社長逝去[17日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   ポーランドにおける輸入販売会社TOYOTA MOTOR POLAND COMPANY LIMITEDの設立を発表[24日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   湾岸戦争始まる 
                 | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「サイノス」(EL44型)を発売[21日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   UAW、日本政府に対米乗用車自主規制をシェアベースに変更要請 
                 | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   鞍ヶ池記念館の新展示場オープン[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   2月 
                 | 
                
                   東京支社の事務所を東京本社に変更[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   2月 
                 | 
                
                   トヨタ大阪ショールーム(アムラックス大阪)を梅田に設置[18日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   2月 
                 | 
                
                   国内自動車生産累計7,000万台を達成[25日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   技術12号館を完成[30日] 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   米国研究開発施設TTC、CALTYを拡張完成[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   長崎県の雲仙・普賢岳で大規模な火砕流発生 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   南アフリカ、アパルトヘイト(人種隔離)体制の終結を宣言 
                 | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   自治体への電気自動車提供を発表[8日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   バーレーンでトレーニングセンターの運用開始[6日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   コンピュータソフト「Caelumケーラム」「マイクロケーラム」販売を発表[8日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   フォルクスワーゲンAG、フォルクスワーゲンアウディ日本(株)と、日本での販売提携を発表[11日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   国内自動車登録累計4,000万台を達成[2日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   世界で初めて高脱臭機能付シート表皮材を開発[5日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   新素材樹脂「トヨタスーパーオレフィンポリマー」を開発[29日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   「ウインダム」(VCV10型)を発売[30日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   NUMMI、トラック生産第1号車がラインオフ[4日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   「アリスト」(JZS147型)を発表[11日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   中国・上海の認定サービスステーション(TASS)の開所式を実施[17日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   東京電力、高性能電気自動車「IZA」を開発 
                 | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   山梨事業所の操業開始(工場運営は関東自工)[24日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   環境庁は毎年10月を「リサイクル推進月間」に制定 
                 | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   1994年度に50億ドルの米国製品の購入計画を発表[11日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   中国・潘陽市の潘陽轎車厰で商用車の生産開始[4日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   オートマチック限定運転免許制度の発足 
                 | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   「トヨタ新国際協調プログラム」を発表[18日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   NUMMI、新塗装工場完成を発表[10日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   米商務省、日本製ミニバンのダンピング問題に「クロ」の仮決定を下す 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   ハンガリーに輸入販売会社を設立[27日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   ソ連邦消滅 
                 | 
              
| 
                   1992年(平成4年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「トヨタ基本理念」制定[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   米ブッシュ大統領が、ビッグ3首脳ら経済ミッションを同行して来日 
                 | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「エスティマ ルシーダ」「エスティマ エミーナ」(TCR10G・20G、CXR10G・20G型)を発売[13日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   日産、「マーチ(K11型)」を発売 
                 | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   トヨタ地球環境憲章を制定[16日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   「レクサス SC400」(日本名「ソアラ」)米国インポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞[5日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   TMCA(豪)、車両生産累計100万台とエンジン生産累計50万台を達成 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   米上院でミニバン関税の25%化法案が可決 
                 | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   新販売チャネルDUOを開設、VW車とアウディ車の販売を開始[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   対米乗用車輸出自主規制継続(年間165万台)(~1994年3月) 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「カローラ セレス」「スプリンター マリノ」(AE100・101型)を発売[18日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   高性能グラフィックス「Caelum ae-50」の販売開始を発表[12日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   米クライスラー、LHカーの生産開始 
                 | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   総額10億米ドルの1997年満期ユーロ米ドル建普通社債発行 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   先進安全自動車(ASV)の研究開発着手を発表[16日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   山形新幹線(福島~山形間)開業 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   日米首脳会談。米大統領、自動車・同部品・半導体の市場開放を要求 
                 | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   新ソーラーカーの開発を発表[6日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   8月 
                 | 
                
                   米ビック3が日本製ミニバンのITC裁定に不満表明し提訴へ 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   8月 
                 | 
                
                   北米自由貿易協定(NAFTEA)に米、カナダ、メキシコが合意 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   TMM(米)生産の「セプター ステーションワゴン」(VCV15W型)を発表[1日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   英国TMUKエンジン工場で第1号エンジンがラインオフ[8日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   ホンダ、F1から撤退を発表 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   学校法人トヨタ神戸整備学園を設立[24日] 
                ―1993年4月に関西自動車整備専門学校(現 トヨタ神戸自動車大学校)を開校  | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   米国にトヨタ・サプライヤーサポートセンター(TSSC)を設立 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   豊田達郎副社長、社長に就任[25日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   トランスミッション生産会社のトヨタ・オートパーツ・フィリピン(TAP)、操業開始 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   新型タウンエース電気自動車の試用販売を発表[30日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   技術部門に「センター制」を導入 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   「クラウン マジェスタ」電気自動車を開発[20日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   ホンダ、「オデッセイ」を発売 
                 | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   トヨタ自動車北海道、アルミホイールの生産を開始[22日](1991年2月8日に、会社設立) 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   「セプター セダン」を新発売[2日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   オーストラリアのトレーニングセンター開所式を実施[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   「カルディナ」(ST190G型)を発売[16日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   マレーシアの合弁会社T&Kオートパーツ、工場完成 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   トヨタ自動車九州の操業開始[22日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   TMUKの操業開始[16日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   米GMが新たに9工場の閉鎖または売却を発表 
                 | 
              
| 
                   1993年(平成5年) 
                 | 
              |||||
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   欧州共同体(EU)統合市場発足 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   第15回パリ・ダカール・ラリーで三菱パジェロが総合優勝 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   通産省、対米乗用車輸出自主規制(VER)枠を165万台で継続決定 
                 | 
              
| 
                   2月 
                 | 
                
                   「トヨタ環境取組プラン」を策定し発表[26日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   「トヨタ営業スタッフ技能検定制度」、労働大臣の認定を取得 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   日産は環境庁に「セドリックEV」を、トヨタは東京都に「クラウン マジェスタ EV」を1台ずつ納車 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   パキスタンのインダス・モーターで第1号車を生産開始[22日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   トヨタテクニカルセンターU.S.A、米国アリゾナ州のテストコース開所式を実施[22日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   フォレスタ・ヒルズ完成[21日] 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   ロシア・サンクトペテルブルクにおけるサービス工場開設を発表[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   トヨタ自動車北海道、オートマチックトランスミッションを生産開始[21日] 
                 | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   欧州の部品物流拠点、欧州パーツセンターの開所式を実施[7日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   GMと、NUMMIの事業継続への合意を発表[29日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   ロシア極東のナホトカ、ハバロフスクでのサービス工場開設を発表[20日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   三菱自工、クライスラーとの資本関係を解消 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   中国・瀋陽技能工養成センター初の卒業式を実施[23日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   第19回主要先進国首脳会議(東京サミット)開催 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   宮沢首相とクリントン大統領、日米包括協議枠組み合意 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   8月 
                 | 
                
                   オーストラリア製「カムリ」のタイ向け輸出を開始[10日] 
                 | 
                
                   8月 
                 | 
                
                   東京湾レインボーブリッジ開通 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   アラコとオフロードコース新会社ライフクリエイション(株)を設立[9日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   1993年WRCメイクスチャンピオンを獲得[21日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   日・EC自動車協議合意 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   国内自動車生産累計8,000万台を達成[9日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   スズキ、「ワゴンR」を発売 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   米国生産の「セプタークーペ」新発売[30日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   英国TMUKよりエンジン部品の輸入を開始 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   三井造船と、新会社「トヨタケーラム」を設立[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   官民合同「日本自動車産業訪中代表団」が訪中 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   環境基本法制定 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   パナマのトレーニングセンター開所式を実施[17日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   チェコにおける合弁輸入販売代理店設立を発表[21日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   1994年(平成6年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「カレン」(ST206型)を発売[27日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   VWと、商用車生産の事業継続に合意[27日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   NAFTA(北米自由貿易協定)発効 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   路車間通信、統一システム構築へ推進協議会設立 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   シカゴ・オートショーに新型セダン「アバロン」を出品[5日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   アルゼンチンにおける自動車生産プロジェクトを発表[25日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   対EU輸出枠98万4,000台で合意 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   通産相、対米自動車輸出自主規制撤廃を発表 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   TMME、新本社社屋の開所式を実施[19日] 
                 | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   GM、協豊会に加盟 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「RAV4L」「RAV4J」(SXA10G型)を発売[10日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   米JDパワー品質調査発表、日本車ベスト11に8車種 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   豊田達郎社長、日本自動車工業会会長に就任 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   豊田章一郎会長、経済団体連合会会長に就任[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   産業技術記念館開館[11日] 
                 | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   米国の部品センターで鍬入れ式を実施[13日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   TMUK(英)よりトルコへのエンジン輸出開始を発表[27日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   日本輸出入銀行、ビッグ3に融資。右ハンドル車支援へ 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   ベビーシートおよび新チャイルドシートを新発売[1日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   TMM(米)、新型車「アバロン」を生産開始[12日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   関西国際空港開港 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   GM型乗用車の販売チャネルを「トヨタ店」に決定[7日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   ハイブリッド電気バスを開発[14日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   ケニアのサービストレーニングセンターの開所式を実施[14日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   日米包括協議、自動車・部品分野を除き、3分野で合意 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   トルコTOYOTASA、新工場の開所式を実施[15日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   米国EPAオゾン層保護賞受賞[25日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   1995年(平成7年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   新しい車両仕様選択システムとして「トヨタパーソナルセレクション」を導入[30日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   世界貿易機関(WTO)発足 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   フランスにおけるフォークリフト生産会社設立契約に調印[23日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   阪神・淡路大震災発生(M7.3) 
                 | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   先進安全実験車「トヨタASV」の完成を発表[2日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   ジュネーブモーターショーに「トヨタRAV4 5ドア」を出品[7日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   日本道路公団、カードによる高速料金支払いシステムを導入 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   TMCA(豪)でアルトナ工場の開所式を実施[31日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   地下鉄サリン事件発生 
                 | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   日野、ダイハツとの、商品相互供給に関する基本契約の締結を発表[12日] 
                 | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   「中国国産化技術支援センター」の開所式を実施[14日] 
                 | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   (財)自動車製造物責任相談センター発足 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   東京外為市場、円相場1ドル=79円75銭 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「アバロン」(MCX10型)を発売[9日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   日米自動車・同部品交渉、決裂 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   岩崎正視副会長、日本自動車工業会会長に就任 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   花井正八元会長逝去[10日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   マレーシア政府、ダイハツ「ゼブラ」を国民車に指定 
                 | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   「新国際ビジネスプラン」発表 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   クライスラー、西武自動車販売を買収 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   日米自動車交渉、実質合意 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   製造物責任(PL)法施行 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   韓国政府、日本車の輸入を一部解禁 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   車検制度が大幅に規制緩和される 
                 | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   「RAV4 EV」、世界初のEVラリーを制覇[5日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   「グランビア」(RCH11W、KCH10W型)を発売[22日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   奥田碩副社長、社長に就任[25日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   ベトナムでのトヨタ車製販に、ベトナム政府より事業認可[6日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   フランクフルトモーターショーに次世代セダン「トヨタPRIUS」を出品[16日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   GM製の「トヨタ キャバリエ」(TJG00型)を発表[16日] 
                ―1996年1月より発売  | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   TMMC(カナダ)エンジン工場の開所式を実施[10日](地鎮祭は5月9日) 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   運輸省、「キャバリエ」を型式指定 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   中国技能工養成センターの第2期完工式典を実施[12日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   道路公団、第2東名起工式開催 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   フィリピンディーラーへの海外ディーラーサービス工場向け「生産性向上システム(TOPPS)」導入記念式典を開催[16日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   第2回ITS世界会議横浜で開幕 
                 | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   加藤誠之元自販会長逝去[13日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   中国に合弁会社天津豊津汽車伝動部件有限会社(TFAP)を設立 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   「クラウン コンフォート」(YXS10型)、「コンフォート」(YXS11型)を発売[19日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   1996年(平成8年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   2005年ビジョン「Harmonious Growth」を策定[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「メガクルーザー」(BXD20V型)を発売[9日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   大容量新型バッテリー搭載電気自動車のモニター開始を発表[22日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   米国TMMIを設立 
                 | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   インドネシア、国民車計画発表 
                 | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   高岡工場での環境管理の外部認証ISO14001の取得を発表[7日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   ロシア・モスクワに認定サービスステーション(TASS)を開設[6日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   乗用車のAT比率8割を突破 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   GMとの豪州における合弁事業解消を発表[15日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   カリフォルニア州電気自動車デモプログラムに協力[29日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   カーショップ事業の(株)タクティーを設立[3日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   フォード、マツダを傘下に 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   道路交通情報通信システムVICS営業開始 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   新コンセプトファミリービークル「イプサム」を新発売[21日] 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   中国にエンジン生産の合弁会社、天津トヨタ自動車エンジン有限会社を設立[16日] 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   GM、本社ビル移転 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   清洲研修センター開所式を実施[30日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   (株)コンポン研究所を設立[11日] 
                 | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   韓国での試験販売開始を発表[10日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   トヨダAA型をモデルに、「トヨタ クラシック」新発売[20日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   東京デザイン研究所を開設[10日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   台湾で国瑞汽車と豊永の合併を実施[1日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   ASEAN自動車連盟(AAF)発足 
                 | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   「トヨタ先端科学技術研究助成プログラム」を開始[16日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   5省庁(警察ほか)、ITS長期ビジョンまとめる 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   経団連「環境アピール」決定 
                 | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   低燃費・高出力直噴ガソリンエンジン「トヨタD-4」完成を発表(12月20日に直噴ガソリンエンジン「トヨタD-4」搭載車を発売)[5日] 
                 | 
                
                   8月 
                 | 
                
                   ブラジルTDBでカローラ生産を発表[7日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   「起業家募集」事業化第1号会社(株)カーテック フジを設立[8日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   国内自動車生産累計9,000万台を達成[30日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   米国新エンジン工場(TMMWV)の地鎮祭を実施[18日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   燃料電池搭載の近未来電気自動車FCEV(Fuel Cell EV)の新開発を発表[4日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   北米製造事業統括会社としてTMMNA(米)を設立[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   南アフリカトヨタ(TSA)株の取得を発表[8日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   トヨタ・モーター・ベトナム、開業式典を実施[10日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   日本電装(株)、社名を(株)デンソーに変更 
                 | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   「オールトヨタ ビッグホリデイ」開催(年1回、継続中)[9日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   衛星通信利用の販売店向け情報発信開始を発表[3日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   アルゼンチントヨタ(TASA)のサラテ工場で1号車を生産開始[9日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   経団連、「企業行動憲章」改定 
                 | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   「カムリ グラシア」(MCV21型、SXV20型)を新発売[10日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   松下電器産業、松下電池工業と、合弁でパナソニックEVエナジー(株)を設立[10日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   1997年(平成9年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   国内営業部門に営業本部制を導入[1日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   タイで海外生産専用乗用車「ソルーナ」を発売[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「カローラ スパシオ」(AE111N型)を発売[13日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   2月 
                 | 
                
                   緊急制動時のブレーキ操作を助ける新安全技術「ブレーキアシスト」の開発を発表[26日] 
                 | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   米国の部品センターで開所式を実施[12日] 
                 | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   アイシン精機にて工場火災発生 
                ―トヨタの全ライン休止  | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   中国に鍛造粗形材生産の天津トヨタ鍛造部品有限会社を設立[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   ジクロロメタン(有機塩素系化合物)の生産工程における使用全廃を完了[11日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   ダイハツ、「テリオス」を発売 
                 | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   2トンクラスの小型トラックの生産を日野自工へ移管 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   「トヨタ基本理念」を5年ぶりに改定[1日] 
                 | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   フィリピンTMPでサンタロサ工場の開所式を実施[15日] 
                 | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   消費税率5%に引上げ 
                 | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   「ハイエース レジアス」(RCH41、KCH40型)を発売[8日] 
                 | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   タイTMTでゲートウエイ工場の開所式を実施[25日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   補修塗装されたバンパーの新リサイクル技術を開発[14日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「ラウム」(EXZ10型)を発売[20日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   環境庁、温暖化防止策を提言 
                 | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   トヨタ自動車東北(株)を設立[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   香港がイギリスから中国に返還 
                 | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   第1回トヨタ環境フォーラムを開催[9日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   中国にステアリングとプロペラシャフトの合弁生産会社、天津津豊汽車底盤部件有限会社(TJAC)を設立[29日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   バーチャル・ベンチャー・カンパニー(VVC)を設置[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   「コースター ハイブリッドEV」(HZB50Z(改))を新発売[22日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   カナダTMMCで第2工場の開所式を実施[8日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   東京モーターショー、1999年以降乗商分離開催へ 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   日産、ハイブリッドシステムを発表 
                 | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   電気自動車「RAV4L V EV」を新発売[6日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   インドに合弁会社トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)を設立[6日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   温室効果ガス排出量削減目標の日本政府案発表 
                 | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   「プリウス」(NHW10型)を発表[14日] 
                ―プリウスは「1997-1998年日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したほか、海外でも「2004年北米カー・オブ・ザ・イヤー」「2005年欧州カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞  | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   北海道拓殖銀行、破たん 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   山一証券、自主廃業を決定[24日] 
                 | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   「ハリアー」を発売[25日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   中国での電気自動車試験評価プロジェクト意向書に調印[5日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   地球温暖化防止京都会議開催[1日] 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   欧州での新工場(現TMMF)建設地をフランスに決定[8日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   東京湾アクアライン開通[18日] 
                 | 
              
| 
                   1998年(平成10年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「トヨタ タービン アンド システム」の設立を発表[28日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   アジア通貨・株の急落続 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   第18回冬季オリンピック・長野大会開幕 
                 | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   NOx触媒システムの10カ国にわたる特許取得を発表[25日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   ジュネーブモーターショーに「ヤリス」を出品[3日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   運輸省、ナンバーの希望番号制予約開始を発表 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   TMMI(米)の生産能力拡張計画を発表[3日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   サプライヤーズセンター(豊田本社の敷地内)、完成[6日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   明石海峡大橋開通 
                 | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   「製品の環境マネジメントシステム」におけるISO14001認証取得[7日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   BMW、ロールス・ロイスモーター・カーズ買収合意 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「プログレ」(JCG10型)を発売[14日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   ダイムラー・ベンツとクライスラー合併 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「ガイア」(SXM10G型)を発売[29日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   オールトヨタ地球温暖化防止会議発足。メンバーは関連企業を含めて25社 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   GMとのEV用充電システム共同開発を発表[1日] 
                 | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   TABC(米)の生産能力増強を発表[15日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   事業目的に「バイオテクノロジーによる農産物等の生産、加工、販売」を追加[25日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   ウェルキャブ総合展示場「トヨタ ハートフルプラザ東京」がオープン[11日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   VWと、リサイクルおよびナビゲーション分野での相互協力覚書に調印[22日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   天津でのエンジン生産合弁会社、ラインオフ式を実施[9日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   (株)トヨタマップマスターを設立[28日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   トヨタ自動車技術センター(中国)有限会社の設立を発表[9日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   「ナディア」を新発売[3日] 
                 | 
                
                   8月 
                 | 
                
                   三井物産と合弁でオーストラリアン・アフォレステーステーションを設立(12月に植林用地を購入) 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   オート店をネッツ(Netz)店に名称変更[18日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   ダイハツとの提携関係強化を発表[28日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   ASRリサイクルプラント(量産レベル世界初)稼働開始 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   新世代1リッターガソリンエンジン開発を発表[2日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   ブラジルTDBでインダイアツーバ工場の開所式を実施[18日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   環境庁、排ガス規制を大幅強化 
                 | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   「デュエット」(M100A型)を発売(ダイハツからOEM供給)[24日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   「トヨタ欧州環境取り組みプラン」を発表[28日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   トヨタフォークリフト店を「トヨタL&F」に名称変更[1日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   英国TMUKで第2組立工場の開所式を実施[12日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   軽自動車新規格施行 
                 | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   「プリウス」用バッテリーのリサイクルシステム構築を発表[14日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   カナダ寒冷地センターの開所式を実施[14日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   米自工会、年内解散を正式決定 
                 | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   エクソンと、新自動車システムの技術提携合意を発表[28日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   米国環境保護庁から気候保全賞を受賞[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   「アルテッツァ」(SXE10型)を発売[30日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   トヨタ・モーター・ヨーロッパ・マニュファクチャリング(現 トヨタ・モーター・ヨーロッパ)を設立 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   トヨタ自動車東北の工場竣工記念式典を実施[26日] 
                 | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   タイでハイラックスの豪州向け輸出記念式典を実施[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   フランスTMMFの鍬入れ式を実施[12日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   TMMIとTMMWVでラインオフ式を実施[10日] 
                ―オートマチックトランスミッション生産  | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   国際電信電話(株)と日本高速通信(株)が合併、KDD発足 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   「四川トヨタ自動車有限会社(SCTM)」開業、鍬入れ式典を実施[18日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   環境庁、騒音規制を強化 
                 | 
              
| 
                   1999年(平成11年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「ヴィッツ」(SCP10型)を発売[13日] 
                ―1999-2000年日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞  | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   英国小学生の安全教育プログラムへの支援開始を発表[11日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   EU単一通貨(ユーロ)導入 
                 | 
              
| 
                   1月 
                 | 
                
                   グローバルボデーライン(GBL)を完成 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   TTFC(中国)、等速ジョイント用鍛造素形材のラインオフ式を実施[29日] 
                 | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   米国・自動車工業連盟(AAM)発足 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   1月 
                 | 
                
                   フォード、ボルボの乗用車部門の買収を発表 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   東京など7都県市、新燃費基準を設定 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   ホンダ、天然ガス自動車で国内初の型式指定取得 
                 | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   東京臨海副都心にMEGA WEBオープン(新しいクルマのテーマ施設)[19日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   日産、ルノーとの資本提携契約に合意調印 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   パレットタウン、オープン 
                ―当社、森ビル、三井物産等が参画する東京・臨海副都心の複合施設  | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   GMと環境先進技術車の共同研究・開発で合意[19日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   改正「男女雇用機会均等法」施行 
                 | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   世界の主要自動車メーカー5社による車載マルチメディア技術の世界標準規格化推進に関する覚書きを締結[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   三地区の協豊会が全国組織に統合 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   小型EV電気自動車コミュータの共同利用システム「Crayon」を開発、豊田市の本社周辺地区で運用実験を5月から開始 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   カメルーンのサービストレーニングセンターの開所式を実施[27日] 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   本州四国連絡橋の尾道―今治ルートが完成 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「キャミ」(J100E型)を発売[17日](ダイハツからOEM供給) 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   ホンダ、F1に参戦 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   大規模中古車小売店舗「カーロッツ」(CarLots)設置決定を発表[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   バイオ・緑化研究所を設置 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   奥田碩会長、日本経営者団体連盟会長に就任 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   国連環境計画(UNEP)「グローバル500賞」を受賞[5日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   通産省、ITS推進室を設置 
                 | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   鞍ヶ池記念館の一角に移築・修復した豊田喜一郎邸と創業展示室を一般公開[11日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   通産省と自動車関係団体リサイクル支援センター設立へ 
                 | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   張富士夫副社長、社長に就任[25日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   6月 
                 | 
                
                   韓国、日本車輸入解禁 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   チャイルドシート義務付け2000年4月1日施行 
                 | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   異業種合同プロジェクト「WiLL」を発足[2日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   8月 
                 | 
                
                   東京都、都内でディーゼル車の排除運動 
                 | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   「カムリ グラシア」を発売[6日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   新世代交通システム「IMTS」の走行実験開始を発表[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   8月 
                 | 
                
                   「プラッツ」(SCP11型)と「ファンカーゴ」(NCP20型)を発売[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   水性塗料の新塗装技術を開発[3日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   ニューヨーク・ロンドンの証券取引所に株式上場[29日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   国内自動車生産累計1億台を達成[4日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   10月 
                 | 
                
                   日野自動車工業(株)、日野自動車販売(株)を合併し、日野自動車(株)と改称 
                 | 
              
| 
                   10月 
                 | 
                
                   「MR-S」(ZZW30型)を発売[12日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   「Gazoo商店街―Gazoo Shopping Mall」の開設を発表[26日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   ポーランド変速機工場(TMMP)鍬入れ式を実施[9日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   「セドリック/グロリア」がRJCのニュー・カー・オブ・ザ・イヤー受賞 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   「ヤリス」2000年欧州カー・オブ・ザ・イヤー受賞を発表[16日] 
                 | 
                
                   11月 
                 | 
                
                   北京でオゾン会議「北京宣言」を採択 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   富士重、GMとの資本・業務提携を発表 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   三菱、ボルボとトラック・バスの開発・生産・販売に関する提携を発表 
                 | 
              
| 
                   2000年(平成12年) 
                 | 
              |||||
| 
                   1月 
                 | 
                
                   「WiLL Vi」(NCP19型)を発売[17日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   2月 
                 | 
                
                   「bB」(NCP30型)を発売[3日] 
                 | 
                
                   2月 
                 | 
                
                   ジュネーブモーターショーに新型「RAV4」を出品[29日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   3月 
                 | 
                
                   ヤマハ発動機との業務提携強化に合意[6日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   TKM(インド)の工場で開所式を実施[17日] 
                 | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   ダイムラー・クライスラーと三菱の資本提携を発表 
                 | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   3月 
                 | 
                
                   パキスタンの合弁会社インダス・モーターでトヨタ車とダイハツ車(「クオーレ」)の混流生産を開始[25日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   トヨタビスタ店、創立20周年を機に新VI(ビジュアルアイデンティティ)を導入[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   4月 
                 | 
                
                   運輸省、37型式の低公害車を初認定 
                 | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   車の買取りネットワーク「T-UP*(ティーアップ)」の営業を開始[15日] 
                *Toyota Usedcar Purchase  | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   4月 
                 | 
                
                   「プロナード」(MCX20型)を発売[7日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   「オーパ」(ZCT10型)を発売[24日] 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   仏コートダジュールで新デザインセンターED2の開所式を実施[9日] 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   運転免許制度を規制緩和 
                 | 
              
| 
                   5月 
                 | 
                
                   奥田碩会長、日本自動車工業会会長に就任 
                 | 
                
                   5月 
                 | 
                
                   米国TMMWVのエンジン工場の開所式を実施[22日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   6月 
                 | 
                
                   大英科学博物館への「豊田G型自動織機」寄贈を発表[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   金融統括会社のトヨタファイナンシャルサービス(株)を設立、19日にはトヨタファイナンシャルサービス証券(株)を設立[7日] 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   マレーシアで「自動車整備ハイテク教育コース」の開校式典を実施[10日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   7月 
                 | 
                
                   総原価低減活動CCC21(Construction of Cost Competitiveness 21)の活動開始 
                 | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   天津トヨタ有限会社(現 天津一汽トヨタ自動車有限会社)、鍬入れ式を実施[12日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   7月 
                 | 
                
                   英国トヨタ100%子会社化を発表[31日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   9月 
                 | 
                
                   「スパーキー(S221E型)」を発売(ダイハツがOEM供給)[28日] 
                 | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   米国TMMIの新工場(東工場)建設の鍬入れ式およびラインオフ式を実施[27日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   | 
                
                   | 
                
                   9月 
                 | 
                
                   TMMI(米)で「セコイア」を生産開始 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   三菱地所の保有する富士スピードウエイ(株)に経営参画[1日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   トヨタオートモールクリエイトが運営するカラフルタウン岐阜をオープン[10日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   11月 
                 | 
                
                   「クルーガーV」(ACU20W型)を発売[24日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   全社での埋立廃棄物ゼロを達成[4日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   中国・四川のSCTMで中型バスの1号車ラインオフ式を実施[15日] 
                 | 
                
                   12月 
                 | 
                
                   東京都議会、都制定の排ガス規準超える自動車を走行禁止に 
                 | 
              
| 
                   12月 
                 | 
                
                   豊田自動織機製作所と、ロジスティックス&フォークリフト事業統合、譲渡契約締結を決定[26日] 
                 | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   | 
                
                   |