日本

トヨタ

60010321

2代目

Celsior

セルシオ

発売日 1994年10月11日

ボデ―タイプ

セダン

SD

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード C仕様 B仕様 A仕様
車両型式
重量
車両型式 E-UCF21-AEPQK E-UCF20-AEPGK E-UCF20-AEPNK
重量(kg) 1680 1660 1640
寸法 全長(mm) 4995 4995 4995
全幅(mm) 1830 1830 1830
全高(mm) 1415 1435 1435
ホイールベース(mm) 2850 2850 2850
エンジン エンジン型式 1UZ-FE 1UZ-FE 1UZ-FE
エンジン種類 V型8気筒DOHC V型8気筒DOHC V型8気筒DOHC
排気量(cm3) 3968 3968 3968
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/265/5400 -/265/5400 -/265/5400
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 UCF20(4000), UCF21(4000) です。
2代目「セルシオ」。常に究極の性能を目指すという「セルシオ」の思想を継承した上で、次代の最高級車の理想を徹底的に追求することとし、「世界最高水準の走行性能と、静粛で快い乗り心地」「気品と力強い存在感あるデザイン」「徹底した安全・環境への配慮」を特長とした。

外観デザインは初代のイメージをリファインして踏襲。機構的には、ホイールベースを35mm延長することで後席スペースを拡大。エンジンにも広範囲な改良を施し、ピストンやクランクシャフトの軽量化を図ってノイズや振動をさらに抑制したほか、出力を5PS向上した。

1997年7月に比較的規模の大きいマイナーチェンジを実施。主な内容は、フロントグリルの独立、オートレベライザー付ディスチャージヘッドランプの採用、連続可変バルブタイミング機構(VVT-i)採用による出力向上(265→280ps)、4段ATから5段ATへの変更などで、動力性能と環境性能を同時に向上させた。安全面では、6つのエアバッグをはじめ、車体の横滑りを防止するVSC、緊急ブレーキ時に補助するブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付シートベルトを全車に装備した。また、盗難対策としてエンジンイモビライザーを標準装備した。
生産工場 田原工場
販売会社 トヨタ店、トヨペット店
ラテン語で「至上、最高」という意味の「セルサス」をもとに作った言葉
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。