

グレード | 2400・16VALVE・2WD | 2400・16VALVE・4WD | |
---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-TCR11W・RFSGK | E-TCR21W・RFSGK |
重量(kg) | 1770 | 1860 | |
寸法 | 全長(mm) | 4750 | 4750 |
全幅(mm) | 1800 | 1800 | |
全高(mm) | 1780 | 1790 | |
ホイールベース(mm) | 2860 | 2860 | |
エンジン | エンジン型式 | 2TZ-FE | 2TZ-FE |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 2438 | 2438 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/135/5000 | -/135/5000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 TCR11W(2400), TCR21W(2400) です。 |
生産工場 | トヨタ車体(株) 富士松工場 |
---|---|
販売会社 | トヨタ店、トヨタカローラ店 |
「エスティマ」は、英語で「尊敬すべき」という意味の「estimable(尊敬すべき)」から作った言葉
1993年2月に、セカンドシートを3人掛けベンチシートに、リヤサスペンションを4リンク式にした8人乗りの廉価モデルを追加。アンダーフロア・ミドシップ・エンジンレイアウトを採用した「エスティマ」は一代限りで、2代目以降は一般的なフロントエンジンとなった。
なお、アメリカとヨーロッパ向けには「プレビア」の車名が使われた。