

グレード | 1500EFI・TIARA | 1500EFI・TIARA・4WD | 1300EFI・LIME | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-EL53-CGMSK | E-EL55-CGMSK | E-EL51-CGKNK |
重量(kg) | 870 | 970 | 850 | |
寸法 | 全長(mm) | 3915 | 3915 | 3915 |
全幅(mm) | 1660 | 1660 | 1660 | |
全高(mm) | 1370 | 1385 | 1370 | |
ホイールベース(mm) | 2380 | 2380 | 2380 | |
エンジン | エンジン型式 | 5E-FE | 5E-FE | 4E-FE |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 1496 | 1496 | 1331 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/94/5400 | -/91/5400 | -/88/5600 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 EL53(1500), EL55(1500), EL51(1300), NL50(1500) です。 |
生産工場 | 高岡工場 |
---|---|
販売会社 | トヨタカローラ店 |
「カローラの弟分」という意味
ボデーバリエーションは先代と同じ3ドアハッチバック。外観は先代のイメージをキープしつつシャープさを加味したものとした。全車の運転席ドアガラスに紫外線を遮断するUVカットガラスを標準装備。
機構的には変わらず、駆動方式はFFとフルタイム4WD。エンジンはハイメカツインカムDOHC16バルブ1300cc・88PSと1500cc・94PSの2種のガソリンユニットと、67PSを発揮する1500ccディーゼルターボの3機種。ギヤボックスは5段MTと4段AT。
1999年7月、新たな小型車として「ヴィッツ」が登場したのを機に、「ターセル」/「コルサ」の、1978年の初代デビュー以来、約20年にわたる生産を終了した。