

グレード | 2000・2WD・PREMIO G | 1800・PREMIO E | 1600・2WD・PREMIO | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-ST210-AEPGK | E-AT211-AEMEK | E-AT210-AEMMK |
重量(kg) | 1190 | 1120 | 1110 | |
寸法 | 全長(mm) | 4520 | 4520 | 4520 |
全幅(mm) | 1695 | 1695 | 1695 | |
全高(mm) | 1410 | 1410 | 1410 | |
ホイールベース(mm) | 2580 | 2580 | 2580 | |
エンジン | エンジン型式 | 3S-FE | 7A-FE | 4A-FE |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC 16バルブ | 直列4気筒DOHC 16バルブ | 直列4気筒DOHC 16バルブ | |
排気量(cm3) | 1998 | 1762 | 1587 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/140/6000 | -/115/5400 | -/105/5600 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 ST210(2000), AT211(1800), AT210(1600), CT210(2000), ST215(2000), CT215(2000) です。 |
生産工場 | 堤工場 |
---|---|
販売会社 | トヨペット店(大阪地区は大阪トヨタ) |
「真赤に燃える太陽、そのまわりの淡い真珠色の光。太陽の冠。」という意味。明るく親しみのもてるファミリー・カーにふさわしいように名づけた。
駆動方式はFFと、2リッター車には4WDも用意。ガソリンエンジンは、すべて4気筒DOHC16バルブで、1.6リッター(105PS)、リーンバーン1.8リッター(115PS)、2リッター (140PS)の3種だが、1.6リッターと1.8リッターエンジンはリーンバーンシステムを採用して、従来型比25%以上の燃費を向上している。ディーゼルはターボ付の88PSユニットを用意。1996年12月、「コロナ」生誕40周年記念特別仕様車として、直噴ガソリンエンジン“D-4”(3S-FSE)搭載車を一部グレードに設定し、翌年9月には設定車種を拡大。“D-4”エンジンは従来エンジン(3S-FE)車に比べ燃費を30%向上した。
「コロナ」は、2001年12月に発売した新型車「プレミオ」と交代し、44年余りのモデルライフを終了した。