

グレード | 1300・ジャストローデラックス | 1600・ジャストローデラックス | ディーゼル・1800・ジャストローデラックス | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | L-KM21-JDLT(T) | L-YM25-JDLT(T) | N-CM20-QDLT(T) |
重量(kg) | 960 | 1040 | 1060 | |
寸法 | 全長(mm) | 4060 | 4400 | 4060 |
全幅(mm) | 1625 | 1625 | 1625 | |
全高(mm) | 1785 | 1780 | 1780 | |
ホイールベース(mm) | 2080 | 2295 | 2080 | |
エンジン | エンジン型式 | 4K | 1Y | 1C |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒OHV | 水冷直列4気筒OHV | 水冷直列4気筒OHC | |
排気量(cm3) | 1290 | 1626 | 1839 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/69/5200 | -/84/5000 | -/63/4500 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 KM21, YM25, CM20, CM25 です。 |
1982年11月に発売した2代目で、この切替えに合わせて、旺盛なワンボックスワゴン需要に対応するため姉妹車として「マスターエース サーフ」を設定。ボデーは「バン」の標準ルーフより少し高くしたミドルルーフを「ワゴン」の標準ルーフとし、さらにハイルーフも用意。両方のボデーにツインムーンルーフを設定。このモデルチェンジを機に「タウンエース トラック」は「ライトエース トラック(1979年10月発売の2代目)」の姉妹車となり、バンやワゴンとは別の道を歩むことになった。
生産工場 | 本社工場、トヨタ車体(株) |
---|---|
販売会社 | トヨタカローラ店 |
英語で「町」「都会」という意味の「タウン(Town)」と、英語で「第一人者」「最も優れた」という意味の「エース(Ace)」をもとに作った言葉