

グレード | ディーゼル・スーパーシングルジャストロー・スチール | ディーゼル・木製ジャストロー | ガソリン・シングルジャストロー・スチール | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | N-LH80-MDL | N-LH80-MDGT | N-YH80-KDL |
重量(kg) | 1320 | 1380 | 1210 | |
寸法 | 全長(mm) | 4465 | 4465 | 4465 |
全幅(mm) | 1695 | 1695 | 1695 | |
全高(mm) | 1915 | 1925 | 1915 | |
ホイールベース(mm) | 2300 | 2300 | 2300 | |
エンジン | エンジン型式 | 2L Diesel | 2L Diesel | 1Y-J |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒OHC | 水冷直列4気筒OHC | 水冷直列4気筒OHV | |
排気量(cm3) | 2446 | 2446 | 1626 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | (gross) -/83/4000 | (gross) -/83/4000 | (gross) -/84/5000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 LH80, YH80 です。 |
1985年8月に実施した3代目「ハイエース(バン、ワゴン)」のマイナーチェンジに合わせて、「ハイエース トラック」をフルモデルチェンジした。これは、1984年9月にモデルチェンジした「ダイナ」の基本デザインを流用して1tクラスのトラックに仕立てたもので、同時に「トヨエース」も「ダイナベース」となり、「ハイエース トラック」、「トヨエース」、「ダイナ」は3姉妹車種となった。すなわちこの時点で「ハイエース」の名を冠するものの、バンやワゴンとは別系統に分かれた。「トヨエース」は「ダイナ」とほぼ同一のデザインを持つが、「ハイエース トラック」 はフロントグリルの意匠も異なる。また、「ハイエース トラック」には後輪に小径超扁平タイヤを備えた、超低床のスーパーシングル・ジャストローを追加した。
生産工場 | 本社工場、トヨタ車体(株) |
---|---|
販売会社 | トヨペット店 |
語源はトヨエースに由来し、英語で「高級な」「より優れた」という意味の「High」と「Ace」の合成語