トピックス一覧
- 2025/1/28
-
<国産大豆応援プロジェクト>
犬山成田山の節分祭へ高オレイン酸大豆を使った煎り豆を春日井製菓販売より”福豆”として奉賛いただきます。 NEW - 2025/1/24
-
<国産大豆応援プロジェクト>
寿がきや食品とトヨタのコラボ商品「HAPPY AGRI みそ煮込うどん 2人前」が2月1日より期間限定で販売開始! NEW - 2024/11/8
-
<国産大豆応援プロジェクト>
バーバラはうすとのコラボにより、高オレイン酸大豆粉を使った「大豆パン」を11月9日より販売開始! - 2024/11/1
-
<国産大豆応援プロジェクト>
ゆば庄・トヨタのコラボ商品が羽田空港第2ターミナル国際線 ANA SUITE LOUNGEに登場!
~「高たんぱく大豆拉麺」の冷やし豆乳担々麺を期間限定で提供~ - 2024/10/1
-
<国産大豆応援プロジェクト>
「トヨタイムズ」に国産大豆応援プロジェクトの取り組み掲載 - 2024/9/25
-
<国産大豆応援プロジェクト>
マルサンアイとトヨタが共同開発した「高オレイン酸 国産大豆の無調整豆乳」が10月1日より販売開始! - 2024/9/25
-
<芝>
日本緑化工学会誌にTM9を用いた土壌炭素量に関する研究掲載 - 2024/7/29
-
<芝の販売>
TM9公式サイトリニューアル(お役立ち情報を追加) - 2024/5/17
-
<国産大豆応援プロジェクト>
5/24~26 富士SUPER TEC 24時間レースで高オレイン酸大豆を使用したメニューをカフェEVERYSOYより提供(限定販売) - 2024/5/17
-
<現場改善>
5/22~5/24 JAGRI九州 出展 - 2024/4/12
-
<芝>
「トヨタイムズ」に芝の取り組み掲載 - 2024/4/8
-
<現場改善>
4/24~4/26 国際養鶏養豚総合展2024 出展 - 2024/4/3
-
<現場改善><土壌センシング>
「日本農業新聞」に取り組み掲載 - 2024/1/19
-
<芝の販売>
TM9公式サイト大幅リニューアル - 2024/1/19
-
<芝の販売>
TM9の販売情報についてX(旧Twitter)での配信を開始 - 2023/12/25
-
<国産大豆応援プロジェクト>
佐賀大学・九州大学と共同で大豆の新品種を開発(2023年3月品種登録出願) - 2023/10/04
- 10/11~10/13農業WEEK(幕張メッセ)に出展します。
- 2023/09/14
-
<現場改善>
第10回 改善研修会を開催しました - 2023/08/29
-
<国産大豆応援プロジェクト>
ゆば庄・トヨタのコラボにより、高オレイン酸大豆を用いた「特濃くみあげ湯葉」と「大豆拉麺」を日本橋三越本店の催事で限定販売 - 2023/07/14
-
<国産大豆応援プロジェクト>
「大豆の産地化」で岐阜県海津市と協定を締結 - 2023/07/01
-
<国産大豆応援プロジェクト>
ゆば庄・ハイアットリージェンシー京都・トヨタ3社のコラボにより、ハイアットリージェンシー京都から高オレイン酸大豆のメニューが期間限定で提供開始! - 2023/06/15
- トヨタイムズに現場改善・土壌センシングの取り組みが掲載されています
- 2023/04/19
- 土壌センシング技術について 生研支援センター 「戦略的スマート農業技術の開発・改良 」 に採択されました
- 2023/03/31
- GRAS-Di技術で日本のイネの詳細な遺伝解析に成功し、新品種の開発へ
- 2023/02/28
-
トヨタ式「カイゼン」手法の活用 ウェビナー開催しました
(録画配信はこちらから※無料) - 2023/02/08
- 第9回 成果報告会を開催しました
- 2022/12/28
- 「HAPPY AGRI®」のホームページリニューアル
- 2021/10/23
- バーバラはうすとコラボした「大豆パン」第2弾販売!
- 2021/10/05
- 九州大学・北海道情報大学との共同研究にて、柑橘由来成分が緑茶の抗肥満作用を増強することをヒト介入試験で確認
- 2021/06/23
- 弊社開発のGRAS-Di技術を使い、農研機構と共同で黒穂病抵抗性のサトウキビを選抜できるDNAマーカーを開発
- 2021/01/26
- 京都府与謝野町と協定を締結
- 2020/12/01
- 「もち麦ごはん」を永倉精麦と共同で企画
- 2020/12/01
- 「HAPPY AGRI®」のホームページを公開
- 2020/09/12
- 豊田市産フクユタカを使用した「大豆パン」をどんぐりの里いなぶと共同で企画
- 2020/09/04
- 豊田市産フクユタカを使用した「大豆パン」をバーバラはうすと共同で企画
- 2020/01/28
- 農業IT管理ツール「豊作計画」を刷新
- 2019/03/26
- 光センサーを活用した土壌診断・改良提案サービスの事業実証を開始
- 2018/11/20
- トヨタ独自のDNA解析技術「GRAS-Di」に関するライセンス契約を締結
- 2017/10/30
- かずさDNA研究所、ユーロフィンジェノミクス、ジーンベイと DNA解析技術「GRAS-Di」のライセンス契約を締結
- 2017/03/30
- 愛知県農業法人2社と先端農業モデルの開発に向けた業務提携契約を締結