

グレード | 標準バン・スタンダード | 標準バン・デラックス | ロングバン・デラックス | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | H-RH20V-JRJ | H-RH20V-JDJ | H-RH30V-JDJ |
重量(kg) | 1260 | 1265 | 1305 | |
寸法 | 全長(mm) | 4340 | 4340 | 4690 |
全幅(mm) | 1690 | 1690 | 1690 | |
全高(mm) | 1925 | 1925 | 1920 | |
ホイールベース(mm) | 2340 | 2340 | 2545 | |
エンジン | エンジン型式 | 12R-J | 12R-J | 12R-J |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒OHV | 水冷直列4気筒OHV | 水冷直列4気筒OHV | |
排気量(cm3) | 1587 | 1587 | 1587 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/80/5200 | -/80/5200 | -/80/5200 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 RH20V, RH21V, RH30V, RH3V, RH40V, RH4V, RH20B, RH30B, RH40B, RH4B, RH11, RH11P, RH11SV です。 |
生産工場 | 本社工場、トヨタ車体(株) |
---|---|
販売会社 | トヨペット店 |
語源はトヨエースに由来し、英語で「高級な」「より優れた」という意味の「High」と「Ace」の合成語
ワンボックス系のホイールベースは2340mm(標準)、2545mm(ロング)、2845mm(スーパーロング)の3種を設定。トラックは2290mm。
エンジンはガソリンだけで、2リッター・100馬力(18R-U)、同1.8リッター・95馬力(16R-J)の1.6リッター・80馬力(12R-J)の3機種。標準バンは積載量を850kg/600kgへと拡大、9名乗りバンでは最後部座席を折り畳み式として、6名乗車時に750kgの積載を可能とした。また、スーパーロング系のバンと2ナンバー登録の小型バスのコミューターにハイルーフを採用したほか、バンのバックドアには開閉機構に平行4リンク型を採用し、狭い場所での開閉を容易にした。サイドスライドドアは、開口幅を245mm拡大して980mmとするとともに開閉操作力も軽くした。ワゴンの10名乗りは1979年3月にロングホイールベース化を実施。1979年7月には、2.2リッター・72馬力のディーゼルエンジン(L)を追加した。その後も1982年12月に3代目にバトンタッチするまで各種の改良がなされた。