

グレード | 2.5 | 2.2 | |
---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-MCV21-FEPNK | E-SXV20-FEPNK |
重量(kg) | 1440 | 1390 | |
寸法 | 全長(mm) | 4760 | 4760 |
全幅(mm) | 1785 | 1785 | |
全高(mm) | 1420 | 1420 | |
ホイールベース(mm) | 2670 | 2670 | |
エンジン | エンジン型式 | 2MZ-FE | 5S-FE |
エンジン種類 | V型6気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 2496 | 2163 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/200/6000 | -/140/5600 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 MCV21(2500), SXV20(2200), MCV21W(2500), SXV20W(2200) です。 |
生産工場 | 堤工場 |
---|---|
販売会社 | トヨタカローラ店 |
カムリは、日本語で「冠」をもとに作った言葉。「グラシア」は、スペイン語で「優美」「魅力」という意味。
衝突安全ボデーGOAの技術を取り入れたボデーは、全長4760/4775×全幅1785×全高1420/1470mm。プラットフォームは前輪駆動の「ウィンダム」と共用し、V型6気筒の2496cc・200PS(2MZ-FE型)と、直列4気筒の2163cc・140PS(5S-FE)を搭載。前者にはエンジンとの総合制御を行ない、道路の上り下りを判断して4速への無用なシフトアップを制限する、登降坂変速制限機能も備えたATのECT‐iを組み合せた。全車にABSとデュアルSRSエアバッグ、全5席の3点式シートベルトを標準装備したほか、オプションでSRSサイドエアバッグを全車に、エンジン+ブレーキ制御の新TRCを2.5に装着可能とした。1997年4月にはワゴンにVフレックスフルタイム4WDを追加。1998年8月にはセダン4WDを加えた。
1999年8月のマイナーチェンジで、セダンは単に「カムリ」とし、ワゴンのみを「カムリ グラシア」とした。2001年9月、セダンだけを次世代に切り替え、ワゴン(「カムリ グラシア」)はこの代で終了した。