日本

トヨタ

60017422

9代目

Camry

カムリ

発売日 2011年 9月 5日

ボデ―タイプ

セダン

SD

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード レザーパッケージ G パッケージ ハイブリッド
車両型式
重量
車両型式 DAA-AVV50-AEXNB(L) DAA-AVV50-AEXNB(G) DAA-AVV50-AEXNB
重量(kg) 1550 1540 1540
寸法 全長(mm) 4825 4825 4825
全幅(mm) 1825 1825 1825
全高(mm) 1470 1470 1470
ホイールベース(mm) 2775 2775 2775
エンジン エンジン型式 2AR-FXE 2AR-FXE 2AR-FXE
エンジン種類 直列4気筒DOHC 直列4気筒DOHC 直列4気筒DOHC
排気量(cm3) 2493 2493 2493
最高出力kW(PS)/r.p.m. 118/160/5700 118/160/5700 118/160/5700
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 AVV50(2500) です。
2011年9月に発売した9代目。この世代から日本国内向けは全車ハイブリッド仕様となった。HVシステムはアトキンソンサイクルの2.5リッター(2AR-FXE)エンジンを搭載したTHS Ⅱを用い、燃費は26.5km/L(10・15モード)、23.4km/L(JC08モード)を実現。システム出力151kW (205 PS)という3リッタークラスの出力と、コンパクトカー並みの燃費を両立している。また、新設計のボデー(CD値0.28)は、風切音や路面騒音を低減して静粛性を向上したほか、全方位コンパティビリティ構造や歩行者傷害軽減構造、むち打ち傷害軽減フロントシート、7個のSRSエアバッグを採用し、高い安全性能を実現した。

なお、乗用車ベストセラーを9年間続けているアメリカ市場では、通常のガソリンエンジン2機種も設定している(直列4気筒・ 2.5リッターの2AR-FEとV型6気筒・ 3.5リッターの2GR-FEである)。
生産工場 堤工場
販売会社 トヨタカローラ店
日本語で「冠」をもとに作った言葉
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。