| グレード | 1800・SE | 1600・Gリミテッド | 1500・DX | |
|---|---|---|---|---|
| 車両型式 重量 |
車両型式 | E-ST170-CEMEM | E-AT171-CEMVF | E-AT170-CEKDU |
| 重量(kg) | 1060 | 1090 | 970 | |
| 寸法 | 全長(mm) | 4380 | 4380 | 4380 |
| 全幅(mm) | 1690 | 1690 | 1690 | |
| 全高(mm) | 1370 | 1370 | 1370 | |
| ホイールベース(mm) | 2525 | 2525 | 2525 | |
| エンジン | エンジン型式 | 4S-Fi | 4A-GE | 5A-F |
| エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | |
| 排気量(cm3) | 1838 | 1587 | 1498 | |
| 最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/105/5600 | -/120/6600 | -/85/6000 |
| ※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
| ※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
| ※ | このクルマの型式は、 AT171(1600), ST170(1800), 170G(1800), AT170(1500), CT170(2000) です。 |
| 生産工場 | トヨタ車体(株) 富士松工場 |
|---|---|
| 販売会社 | トヨタ店(東京地区の4ドアセダン・サーフは東京トヨペット、東京トヨタ。バンは東京トヨタ)(大阪地区は大阪トヨペット) |
英語で「竜骨座(りゅうこつざ)」という意味












ガソリンエンジンはすべてDOHCの4バルブとし、1.5リッター(5A-F)、EFI仕様となった1.6リッター(4A-FE)、スポーツツインカム1.6リッター(4A-GE)、ハイメカツインカム・1.8リッター(4S-Fi)で、2リッター・ディーゼルも設定した。同年8月には、1.6リッターモデルにフルタイム4WDを追加。1989年8月の小変更では、4A-GE型スポーツツインカムをパワーアップし140PSとした。